どうでもいいこと

M野の日々と52文字以上

奇跡的に晴れる

2016-08-22 01:11:59 | 日記

 

朝日で目がさめた。気象庁のサイトで確認すると、今日は雨が降るかもしれないが12時までは降らない、14時以降も降らない。昼がどうなるかだ。でもプールにいってしまえば、どうせ裸だ、思いっきり強い雨でない限りは大丈夫だ。だがゴロゴロしてはいられないだけだ。

ということで家を出た時は快晴だったが、到着した頃には雲が出てきた。

 

 

で、昨日と同様12時頃から雨。その後も弱く降ったり止んだりを繰り返した。

昨日はもしかすると最後だと思もって3000メートル泳いだものだから、体がくたびれていてなかなか思うように行かない。だがこうゆう時こそ意図的に遅く丁寧に泳ぐといい。だがな、遅く泳ごうとして発見した「大きなフォーム」というのは丁寧に修正をかけて行けば行くほど、自然と力が入ってゆくものだ。なので今年は平泳ぎのキックだけをよくやった。結果こちらもかなりの修正ができた。ということは何やっても大出力系なのだ。

雨のせいで2000泳いだ。

 

 

今年の屋外プールは42日間開いていた。そのうち26日も通ったわけだ。例年より少し日数が少ないと思う。色はどの程度黒くなったかといえば、私の主観だが、去年よりは綺麗に焼けた分黒く見えるが、絶対値は去年の方だと思う。2ヶ月屋外があったのは違うし、やっぱり7月上旬の太陽は重要なのだ。その上昨年はここから2週間も屋外プールがあったわけでそりゃ違う。あとは飛び込み台から落っこちて遊んでいないので、滞在時間が短い。まあ2時以降の太陽は日焼けにはあまり貢献しないはずなのだが、今回は行き帰りだけで80分以上かかっていた。それだけで短パンのあとがほんの少しある。多少は貢献していたようだ。

泳いだ距離は39キロ、自転車で往復した距離は447キロだった。それでは痩せたかといえばそうでもない。1キロは痩せたかもしれないが、日々の変動が大きすぎてこの程度は誤差でしかない。76.5キロから79キロの間をずっと行きつつしている。体脂肪率はわずかに下がったようだ。

やっぱり往復の距離がありすぎて、自販機で飲み物を買ったりしたのは大きい。その上途中で発見したスーパー・ユニバースのイートインコーナーは大きい。やっぱり遠いのでプールから出る時間が総合プールより早くなる。その分まだ暑い中なので、ついつい冷房の入ったユニバースに寄ってしまうのだ。

そして今季は「おやつ」が多かった。ユニバースの場合は相当ヘビーなおやつだった。まっすぐ家に帰っても暑いから爽やかにゼリーとか食べていた。普段より明らかに400キロカロリー以上オーバーだった。

さらにダメ押しなのが、都南のプールのそばに農家の無人直売所がある。そこの茄子がうまいのだ。築陽系で大ぶりのしっかりとしたナスなのだが、今年はそこにズッキーニが参入した。ということでナスとズッキーニと鶏肉と何かの炒め物がこの3週間の晩御飯だった。で、その茄子がどの程度油を吸うのかだが、築陽系の25センチ一本で大さじ4杯は食う。これが大きかったのではないのか。その上ナス一本、ズッキーニ一本といった具合にラップして冷蔵庫で保存という概念がない我が家では、フライパン一杯の炒め煮が出来上がってしまう。なので、特にこの3週間は異常な量の野菜と油をとっていたことになる。

暑いと理性が狂いやすい。特に距離が増えた分誘惑は多かった。

 

 

さてビキニを着た女性はどのプールで多いのだろうか。私営のプールは知らないし、盛岡にプールを持っているホテルはないと思う。フィットネスクラブのプールでビキニはないだろう。公営では多分間違いなくこの都南中央公園プールだろう。総合プールは目撃したことはある。ただそう考えても65歳以上の方で、それはそれは素敵な雰囲気を醸し出していました。ただやっぱりスポーツのためのプールというのがあって、めったに見ることはありません。

ゆぴあすですが、います。流水路プールの方です。ここでもめったにいないです。理由はレジャープールだけど開放感が足りないというのが理由でしょう。あと流水路プールとウォータースライダーがあるので、万が一というのを職員が考えてしまうようで、極端な場合にはやんわりと言われるようです。子供と遊ぶためだけに来ているお母さんでいますが、それは地味なものです。

まあ極端なのは、海以外の場所はないでしょう。高級ホテルとかリゾートとか。公営プールはその点神経質です。

で、都南のプールにはいます。若いお母さんが子供と遊びに来るのに着るのです。多分屋外というのが効いているのでしょう。昔高松の勤労青少年プールもそうでした。若い女性が焼きによく来ていました。若いお母さんも、子供と遊びながら焼くのが目的のようです。ただ明らかに独身女性はいません。それはそうだ。そんな勿体無いこと彼女らはしないわけで。わけのわからんブログを書く親父に見られたくもなく、TPOをわきまえています。

今年は一人素晴らしいお母さんを見ました。今年オリンピックなんだと思う体型、そうリオでオリンピックという体型、サルサをそのまま踊って欲しい体型、ボン!キュ!ボン!これぞビキニ、これこそビキニでした。結構豪快な方だったように覚えています。

なんか確信したのは、お母さんのビキニはなんか素直に見れるのに、お嬢さん方のビキニはなんかどうしようもないのですね。なんか痩せている方は、競泳用の型のかわいい型が綺麗に見えると思う。セパレーツからビキニになると、油と筋肉が必要なんですな。グラマラスの方が綺麗に見えます。そう確信しました。

ただ65歳以上と思われる女性のビキニの例があったのですが、とても痩せている方でしたが、気合が違うんですね。水着は服かどうかというのはありますけど、服は気合で着るのだと思います。その意味ではかわいいビキニではなくて、ビーチバレーボールのビキニをなんで誰も選択しないんでしょうね。

とはいえ、公営プールは子供の遊び場でスポーツ目的です。プールサイドで飲食不可だし(正確に言えばスポーツドリンク類は認められる)、酒類は不可、タバコ無し、まあそれでもビーチパラソルとベンチがあるので、都南のプールは最高だと思います。

 

 

台風11号が通り過ぎたら、台風9号が来る。甲子園も終わったしオリンピックも終わりそうだし、ビキニを着る人もいなくなる。

明日からしばらく、天気が悪い。今日は運が良かった。