「母が振る 体温計で 熱も引け」
アナログの水銀式体温計は、測定後は手で振って目盛りを下げます。
いつの頃からか、わが家でも水銀式は電子体温計に主役を譲りました。
子供の頃、自分が何回振っても下がらない銀柱が母が振ると一発、
感心して見ていました。
疱疹の痛みと熱がつづいています。熱もまだあります。
きょうは、新旧二つの体温計で測ってみました。
0.1度の差。水銀式の方がわずかに高かった。自分の体感はアナログの
水銀体温計に近い。よって勝手ながらアナログの勝ち~
わが家の水銀式体温計、よく見ると「テルモ」のマーク。
同社は、水銀式体温計は1985年に生産を打ち切り。環境への配慮で
「水銀」使用を中止したという。
体温計もすでに新旧交代だったのだ。
写真:右側が水銀式体温計
にほんブログ村 その他日記ブログ
アナログの水銀式体温計は、測定後は手で振って目盛りを下げます。
いつの頃からか、わが家でも水銀式は電子体温計に主役を譲りました。
子供の頃、自分が何回振っても下がらない銀柱が母が振ると一発、
感心して見ていました。
疱疹の痛みと熱がつづいています。熱もまだあります。
きょうは、新旧二つの体温計で測ってみました。
0.1度の差。水銀式の方がわずかに高かった。自分の体感はアナログの
水銀体温計に近い。よって勝手ながらアナログの勝ち~
わが家の水銀式体温計、よく見ると「テルモ」のマーク。
同社は、水銀式体温計は1985年に生産を打ち切り。環境への配慮で
「水銀」使用を中止したという。
体温計もすでに新旧交代だったのだ。
写真:右側が水銀式体温計
にほんブログ村 その他日記ブログ