ポポロ通信舎

(旧・ポポロの広場)姿勢は低く、理想は高く。真理は常に少数から・・

2024 暑い夏を生きる

2024年08月26日 | Weblog
生きるとは

行動すること

愛すること

そして苦悩することか・・・





色あせた古いノートに書かれたブルーのインクの文字。
短編小説らしきものも書いていた!今読むと、何とも気恥ずかしい。
とても人様にお見せできるようなものではなく、子や孫たちにも無用な駄文の書きものだ。

太宰治の影響をかなり受けていたのだろう。文体が彼を模倣している。この種のノートはすべて廃棄処分にしよう。お道化の苦悩の歩み、すべて「断捨離」がよく似合う?

さて小学5年からの日記をどうするか、当然破棄なのだろうが、まだ思案をしている。

暑い夏です。ポポロ通信舎にお越しの皆さま、ありがとうございます。いかがお過ごしでしょうか?
このような日本の夏がやってくるとは、これまでの自分の歩みからは考えも及びませんでした。もしエアコンがなかったらこの酷暑のトンネルをくぐり抜けることが果たしてできたでしょうか。

好きだったあのさらっとした夏風の音は、今どこに行ってしまったのでしょう。ご自愛ください。

【木工さんの写真】矢嶋秀一作 フォト 田口大輔


世情 [Sejou] / 中島みゆき [Miyuki Nakajima] Unplugged cover by Ai Ninomiya
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする