ポポロ通信舎

(旧・ポポロの広場)姿勢は低く、理想は高く。真理は常に少数から・・

『死んだらおしまい、ではないよ』

2014年06月27日 | 研究・書籍

『死んだらおしまい、ではなかった』
著者は浄土宗の僧侶、大島祥明和尚。

2000人を葬送したお坊さんの不思議でためになるお話。

突然の転落死、事故死などは「本人=霊」が不在の状態。「本人」はご遺体の近くにおります。じっと静かに見ている・・。和尚さんにはそれが感じられ見えるそうです。葬儀の本質はご本人に死んだことを悟らせるためにある、と。そのまま成仏される人は200人に1人。多くの人は未練も断ち切らずご自分の葬式を見て、「なぜだ」・・と。

死んだらおしまいではないのですね。そこから成仏するまでの階段があるそうです。遺族の人達の心からの供養がそこで本義となるのです。

“戦争参加法案”もおしまいではない

日本がいよいよ他国に出向いて戦争に参加することとなる「集団的自衛権行使」が公明党の賛成により来月1日にも閣議決定される運びとなりました。ここでも「死んだらおしまい」=「閣議決定でおしまい」ではなくこの法案(閣議決定)の新たな正しい“成仏”(廃案)まで祈り続けたいものです。

  にほんブログ村 雑感


きょうの一曲はポールアンカの【君はわが運命】。

死んだらおしまい、ではなかった
大島祥明 著

PHP研究所

 

Paul Anka - You Are My Destiny (1963 Version)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石原発言と斑目発言「最後はお金でしょ」

2014年06月21日 | 原発震災・原発問題

今この国は「環境大臣」にもっとも適さない人物がその職を任されている。
震災直後、正確な情報が不足していた折、国民が自前で放射線測定を行い始めたことを非難した国会議員がいた。「石原伸晃」、その名は忘れられない。被曝国民の感覚から離れたその人がこともあろうに環境大臣を仰せつかっているとは・・。

今回、中間貯蔵施設の建設を巡り「最後は金目でしょ」と発言したことについて、石原氏はあわてて釈明の会見を行った。国会では同氏に不信任・問責案が出されたが自民、公明の反対多数で否決された。

本来はお金の問題ではなく、故郷を元のように返してほしいし処分場はNOというのが地域住民の切実な声でしょう。しかしそれが叶わない今となっては、実際「金目」の話にもなるわけです。「何と言ったかは覚えてませんけれども・・」などと釈明せず、堂々と補償金額の問題だと言ったらどうなのだろうか。それはそれなりの理屈ではあるからです。政治家は、批判されるとすぐに発言を撤回する傾向がありますが、もっと放った言葉に責任と自信をもってほしい。

「金目」発言では大先輩の班目(まだらめ)春樹せんせいの動画をご覧ください。2分経過あたりで「お金でしょ!!」のお言葉が(笑)

 にほんブログ村 日本経済

【原発儲かる】斑目春樹原子力安全委員長 【最後は金】2005年

100年後の人々へ (集英社新書)
小出裕章 著
集英社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国富論からみたリストラ社会

2014年06月17日 | 経済

アダム・スミスの『国富論』を「まんがで読破」してみました。経済学のバイブルといわれる『国富論』には、今日のビジネスマン社会に対しての教訓が込められています。

国民が富まずして国家の繁栄はありえないのです。諸国民への富の分配を願い、「みえざる手に」よって。「正義の諸法」を守って行動すれば、自然の導きによって全体への富が波及。それは国家の最大の利益にもなる。

「人は、企業はときに「改革」(リストラ)を望む。しかし「改革」(リストラ)を行うのであれば、その損害を被る人々の感情を配慮して進めなければならない。正義感をもって行動し、その制約のなかで利己心に基づいた経済活動を行うことーーー。」「改革」の文字を「リストラ」と置き換えて読んでみました。

もうひとつ、スミスの言葉を「リストラ」を用いてアレンジしてみました。
「私たちが自然的自由の体系を取り戻すに必要なことは厳しいリストラ環境からの負担を自分で解放し、提示されたリストラ案の展望と計画を自分の境遇との適合につとめて考え、慎重に時間をかけ長くリストラ攻勢に対峙し建設的な努力を重ねることである。」

アダム・スミスはあくまでフェアな商道徳を前提に話しています。利益追求と公正な取引が行われるのも「正義のルール」という道徳心のある経済活動であるからと。

繰り返しますが、国民が富まずして国家の繁栄はありえないのです。非情なリストラは富の分配の格差をいっそう拡大させかねません。リストラの後、新たに転職し「天職」にめぐりあえればそれは幸いですが、そんな人は、ほんのわずかにすぎません。転職の大方は天職とはかけ離れた、労働条件も悪化した中での勤務となることでしょう。しかしすべての商品の交換価値を測る真の尺度は労働なのです。その労働に携わり生産活動に寄与していることに誇りをもってがんばっていただきたいと思います。

  にほんブログ村 日本経済

国富論 (まんがで読破 97)
アダム・スミス・作
イースト・プレス

 【写真】懐かしい三洋扇風機(1993年発売)EF-30AXR 本文とは関係ありません。

アダム・スミス「正義の諸法を守って経済行動を」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リストラにどう対応するか(元三洋社員)

2014年06月14日 | 経済

パナソニックの傘下になった三洋電機。今では議決権比率は100%パナソニックの子会社だ。資本金は4億円。ほんとうにスリムになりました。

すでに三洋を後にした社員は9万人以上。(かつては10万人以上在籍)現在、パナソニックグループに残るのは約9000人だという。残っている人、去った人。リストラを前にしての対応は千差万別だと思います。

たかた登美子さん(人事カウンセラー)のブログに元三洋マンの2人のケースが紹介されていました。

お一人の亀井隆平さんはシリウス(東京・台東)の社長。三洋電機を辞めたのは、2010年4月、45歳。「自分が尊敬しているのは三洋電機の創業者、井植歳男さんであって、松下幸之助さんではありません。庶民にやさしい三洋電機、地球にやさしい三洋電機のために働いてきました。だからパナソニックのために働く気にはなれませんでした」と。
もう一人のケースは岡本浩之さん(元三洋電機人事部長)。岡本さんは約30年勤めた三洋電機から2012年に江崎グリコの広報部長に転職。いまも多くの三洋電機社員から転職の相談を受けるがアドバイスは「早まるな。いきなり辞めても次の職場で前よりいい処遇が得られる可能性は少ない。可能な限り今の会社にしがみついて、その間に納得して働ける新しい職場を探すべき。感情に任せて会社を辞め人生設計が狂った人を私は多く見てきました」

お二人とも「三洋後」をうまく再デザインできた幸運な特例のような気がします。
岡本さんも「あっちで活躍している、こっちで重宝がられている、という話は、うまくいっているから聞こえてくる。実際には会社から放り出されたあと、つらい人生を生きている人も多いはず。そういう人の話は聞こえてこない。彼らが何も言わないからです」と話していますが、その通りでしょう。多くの声なき声の苦悩の叫びが聞こえてきます・・。

自虐的にならず粘る

サラリーマン生活は「実力半分、運半分」。いや運が半分以上かもしれません。過酷なリストラを前にして自分を責めないことです。気のいい優しい人ほど自虐的になる傾向があります。日本では、一般的には転職歴はキャリアとして評価されません。それだけに慣れたところでなるべく粘ることです。遠隔地異動、異業種異動(出向)であっても受け入れ挑戦してみましょう。「退職分岐点」は、自分の体、特に心が壊れないがどうかです。新地や新業務も人生勉強と位置付けて一度は試してみましょう。食わず嫌いにならず。ギリギリまで粘ってください。心の栄養には、聖書や仏法など先人の古典名著に親しむのによい機会です。私の場合、心が折れそうな時には良く新約聖書を取り出し読みました。ピンチの時は普段の時よりも読みが深くなります。リストラに抗すにはある種、自分自身の「哲学」を確立することだと思います。

リストラを前に、孤独にたたかっているみなさん。
がんばってください!!

【大淘汰時代のサバイバル術】
http://www.advertimes.com/adobata/article/22560/cocosupport.blog.fc2.com/blog-entry-185.html/

【転職の時期を読み切れ 元三洋電機社員サバイバル】
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140530/265848/?n_cid=nbpnbo_bv_ru 

  にほんブログ村 日本経済

 

たたかう会社員―「職場いじめ」完全撃退マニュアル
リストラ撃退マニュアル
自由國民社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋さんでいつもトイレに・・

2014年06月10日 | 研究・書籍

 『なぜ本屋さんでトイレに行きたくなるのか』を読みました。
わたしもこの現象をしばしば体験しかねがね不思議に思っていました。

便意のなぞにはいくつか諸説がありますが、わたしの場合は「リラックス」説に近いと感じました。好きな本やCD、ビデオを探せるという環境下で精神がリラックスするからだという。心身がリラックスモードになって副交感神経が優位になり安らいだ状態が腸を活発にする・・。
著者によると、腸は第二の“脳”で第六感を働かせているとも。

むかし、ラジオのパーソナリティにプリンセス・プリンセスの奥居香が出ていた番組で、「本屋でトイレに行きたくなる」の話が出ていました。あけっぴろげな彼女は自分も本屋さんでトイレに行きたくなるのだとユーモアをまじえて話していたのを思い出します。

歳をとった最近は、なぜかこの現象があまり現れなくなりました。
みなさんはいかがでしょうか?

  にほんブログ村 雑感

なぜ本屋さんでトイレに行きたくなるのか―人間の行動を支配しているのは「脳」だけではない! (プラチナBOOKS)
高橋恭一 (脳科学フリーライター)
主婦と生活社

プリンセス プリンセス 『M』

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STAP論文、撤回で良いのだろうか

2014年06月07日 | 研究・書籍

すっきりしない方向です。小保方さんが論文を撤回に同意してしまった。STAP細胞の存在を確信するのであれば撤回せずに検証実験をどんどん進め広く公開して世間の支持を得る方向が最良の選択と思いましたが・・。

われらが武田邦彦先生のご意見=音声=を聴いてみました。
「『ネイチャー』は民間の出版社。3枚の写真のミスはあっても残りの77枚の図表、4本のビデオが正しければ取り下げることはない。マスコミは理研の一方的な発表だけでなく、小保方さんの共同研究者、若山氏(理研→山梨大)や笹井氏(京大→理研)にもっと取材をしなければいけない。科学の問題は科学で解決しなければならない。スキャンダラスな報道は学問にとって損失。一方、学者は秘密をもった行政官のようになってはならない。日本の学問を守るためにも学者は勇気をもって声を出してほしい」

当広場でも1年前、福島第一原発事故後の周辺の昆虫の生態系を研究している学者が(全国には昆虫学者は多数いるにもかかわらず)、遠方の北海道大と琉球大のたった2人だけという異常さ。その原因は学者の「自己規制」によることを話題にしました=下記ブログをご参照

今回のSTAP細胞問題でも理研や有名大学のブランド、権威にひるむことなく全国の良心的な研究者、学者のみなさんが大泉の日伯パワーのようにWA(輪)になって声を出されることを期待します。

 にほんブログ村 日本経済

学者が役人になって学問を金儲けにした / 武田 邦彦(中部大) 小保方さん問題

 

 
学問の危機 昆虫学者の自己規制

今朝のテレビ朝日(5ch)「モーニングバード」のそもそも総研たまペディアでは、福島第一原発事故後の周辺の昆虫の生態系を研究している学者が、北海道大学と琉球大学の学者2名だけという異...
 

 

小保方晴子氏STAP細胞論文不正疑惑記者会見から見る両者の思惑 STAP細胞論文不正疑惑 記者会見から見る両者の思惑 ――対立する理研と小保方氏 日本の信用を失墜させた記者会見速報――
時事問題研究会
ゴマブックス株式会社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“日本のブラジル”大泉町の季節です

2014年06月04日 | 地域・一般

「CD Journal」のサイトで『群馬県大泉町をフィーチャー、MAY'SのアゲアゲなMV公開』のニュースを読みました(以下)。

 ヴォーカルの片桐舞子と、プロデューサー河井純一による人気ユニット、MAY'S(メイズ)がプロデュースしたカヴァー・ミニ・アルバム『VIVA!!! SUMMER COVERS ~Dancin' In The Round~』が6月25日(水)に発売。収録曲より、「WAになっておどろう ~ILE AIYE~ feat. Fatman Scoop, ハーフ芸人オールスターズ」のアゲアゲなミュージック・ビデオが公開されました!
ブラジルワールドカップ開催に合わせ、“日本のブラジル”こと群馬県大泉町をフィーチャー、日本とブラジル両国間の友好な架け橋となるべく考えられたというこのMV。ハーフ・タレントのJOYや、植野行雄(デニス)やアントニー(マテンロウ)など8名のハーフ芸人に加え、本田圭佑のモノマネでブレーク中のじゅんいちダビットソンなど豪華キャストが集結。また、ファンキーな大泉町の村山町長や町役場職員、大泉の学生たちや夜勤明けのサンバ隊も出演し、ブラジル&常夏フレイバー満載でフィーバーしています!(2014/06/03 掲載)

ブラジル人と日本人の共生の町、大泉。きっとこの企画も日伯両国友好の架け橋となることでしょうね。
とにかく陽気で賑やか、何が何だかわけがわかりませんがWaになって踊りましょう楽しみましょう

 にほんブログ村 雑感

 

なおMAY'Sのボーカル、片桐舞子さんは上州は桐生の生まれ、桐女高OGです。

【MV】 MAY'S / WAになっておどろう ~ILE AIYE~ feat. Fatman Scoop, ハーフ芸人オールスターズ

群馬県ブラジル町に住んでみた ラテンな友だちづくり奮闘記 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
中川 学 (元小学校教員の漫画家)
メディアファクトリー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純正でなく互換品ソフトで十分

2014年06月03日 | IT関連

マイクロソフトが、年内にiPad向けの事務用総合ソフト「オフィス」を配布すると発表しました。ファイルを閲覧できるソフトは無料。編集できるものは有料、ということです。
遅い動きですね。タブレット向けのオフィス互換性ソフト(最近では“アプリ”)は、すでに市場では開放されています。たとえば KINGSOFT社 からは「Office for Android」や「Office for  iPad」が出されています。私も同社のOffice 2010 standardを使っています。ノートパソコンのウィルスソフトも同社のInternet Security(無期限版)です。

その他の互換性品ではプリンターのインクも高い純正は止め、もっぱら安価な互換性で倹約しています。使用当初は不安がありましたが、高い品質レベルを追求するような業務に携わっているわけではないので、純正品との違いは分らず互換性で十分満足しています。

 にほんブログ村 雑感

 

KINGSOFT Internet Security 2013 
無期限版 [ダウンロード]
キングソフト

6月に入り夏日が続いています。夏はボサノバ。サンバの街・大泉で聴く小野リサのイパネマの娘、至福です。

【イパネマの娘 小野リサ】 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする