15年前、ホームページってなんですか?と言っていた自分。
5年前、ブログっておもしろいですか?とも。
そして今年、「ツイッター」って?
と考えながらも始めてみました。
Twitterの日本のユーザー人口は、現在500万人超。
年齢層では30代が多いという、いずれシニアの参加も増える
こと間違えないでしょう。
SNS大手のユーザー数は約1800万人ですから、まだまだ
それには及びませんが、この成長の著しさからして、かなりの
速さでの普及になることを感じさせられます。
いづれSNSを抜くことは確実でしょう。
ツイッターは、政治家の利用が話題となっています。
鳩山首相、オバマ大統領・・
著名な政治家の参加は、その人柄となり信条なりが、日常の
「つぶやき」を介して大衆とつながります。政治家との距離を
縮める上でツイッターは手短かなツールで、それだけに「政治」
には適しています。「つぶやき」とはいえ、うっかり失言でも
したら一瞬にして公衆に知れ渡るリスクはあるものの持論思い
をリアルタイムで訴え、理解を得られるメリットがあります。
企業にとっても今後、市場に向けての新しいメディアとして
重要な戦略ツールとなりましょう。
すでに、三洋電機もWEB委員会のアカウントがありましたが、
まだフォローしている人数は87。これからですね。
それにしても
彗星のように現れた会社、Twitter社そのものにも驚きです
にほんブログ村 雑感
5年前、ブログっておもしろいですか?とも。
そして今年、「ツイッター」って?
と考えながらも始めてみました。
Twitterの日本のユーザー人口は、現在500万人超。
年齢層では30代が多いという、いずれシニアの参加も増える
こと間違えないでしょう。
SNS大手のユーザー数は約1800万人ですから、まだまだ
それには及びませんが、この成長の著しさからして、かなりの
速さでの普及になることを感じさせられます。
いづれSNSを抜くことは確実でしょう。
ツイッターは、政治家の利用が話題となっています。
鳩山首相、オバマ大統領・・
著名な政治家の参加は、その人柄となり信条なりが、日常の
「つぶやき」を介して大衆とつながります。政治家との距離を
縮める上でツイッターは手短かなツールで、それだけに「政治」
には適しています。「つぶやき」とはいえ、うっかり失言でも
したら一瞬にして公衆に知れ渡るリスクはあるものの持論思い
をリアルタイムで訴え、理解を得られるメリットがあります。
企業にとっても今後、市場に向けての新しいメディアとして
重要な戦略ツールとなりましょう。
すでに、三洋電機もWEB委員会のアカウントがありましたが、
まだフォローしている人数は87。これからですね。
それにしても
彗星のように現れた会社、Twitter社そのものにも驚きです
にほんブログ村 雑感
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます