今月の注文分は、久しぶりにプラキットに戻ってきましたが、オプション装備と外伝設定の改良キットなので、ちょっとワクワク感が足りんませんね
その場の勢いで購入してしまったような、HG赤い三巨星チームセット
赤いジムのカスタム機が、三機セットになって入っていますが、戦場の絆とかのゲーム系をやっていないので、どうも今一ピンと来ません。
ジム系とはなっていますが、陸戦型ジムの改良機なので、どちらかと言うとガンダム系のデザインに近いですね。
本当にどこまで続くのか分からない、ガンダムF90用のミッションパックですが、今回は単品のHタイプです
現状で見ていると、26種類のミッションパック中、15種類まで発売されています。
設定的に行き詰って来ているのか、あまり売れていないのかは分かりませんが、ここら辺が続くかどうかの境界線の様な気がします。
風雲再起が入っている事もあり、価格的にも通常のRGと大差ないからか、パッケージが一般のRGより厚いです
ゴッドガンダム用の拡張セットですが、日輪のエフェクトパーツを飾るのに使いたいと考えて購入しました。
当初は、風雲再起がHGFC仕様なので、マスターガンダムのものと同じという点で、購入を控えようかと考えていました。