幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

HG メッサーF02型(指揮官機) 換装部分の塗装

2023-09-22 01:07:12 | 趣味

完成時のサイズはMGクラスに近いものになりそうですが、構造自体はHG仕様なので、ネイキッドタイプとの換装時の脚部外装交換は、ちょっと注意が必要な感じがします

ネイキッドタイプのパーツと併せて、脚部の一部に塗装が必要だったので、先ずはその部分から始めました

コバルトブルーをベースに、ボトムズカラーのブラックバイオレットを調整しながら加えただけで、成形色と同じ色が出来ました

膝周辺のパーツとの組み合わせで、パーツ自体の擦れが起こりそうですが、その部分は実際に組み立てた際に調整しようと思います。

他のパーツとの兼ね合いも見ながら、画像の塗装箇所の処理で、完成時の両形態で目に見える外装部分は全てカバー出来ます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HG メッサーF02型(指揮官機... | トップ | HG メッサーF02型(指揮官機... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事