俺のひとり言・・・

2017/2に双子の父になりました。
育児とコーチと少しずつ両立できるように奮闘中!!

今日は自分の大会でした!!

2007年06月24日 22時46分26秒 | Weblog
今日は彦根で自分の大会がありました


そう!!マスターズの大会です
出場種目は個人と団体含めて7種目にでました
個人では50mBaと100mFrに出場しまて50mBaではベストタイ記録の29秒台(大会新)100mFrではかろうじて1分を切ることができて59秒でした練習もトレーニングもなかなか出来なかったのにこのタイムであればまあまあでしょ~
団体でもFR・MR・ムカデ競争・イメージタイムクロールリレー・バックバックリレーと出場してえらい盛り上がりで楽しく参加させてもらいましたがやるからには大会記録や優勝を狙ったのですが惜しくも達成ならず・・・


そして大会終了後には長浜のある場所で反省会??が行われました来年度に向けての個人の目標やこれからのマスターズについてなどなかなかアツイ意見もでて良かったと思います
来年は今年よりも多い人数で参加したいですね~あの団体種目に出場しているときの団結力は疲れをも吹き飛ばしてくれるぐらいのやる気がこみ上げてきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もSPEED!!

2007年06月22日 21時33分45秒 | Weblog
今日は上のグループで8名(TM君、RM君、YU君、GU君、SK君、KHさん、YO君、KK君)でした。
メニューはほぼ昨日と同じで、メインも100*4-2’30”(SPEED)で行いました。みんな前半はそこそこのタイムで泳げていますが後半がちょっと・・・その中でもRM君は違いましたね~後半のタイムの落ち方はみんなと比べたら我慢できていたと思います
JO予選までもう2週間しかないですね~さらなるSPEED練習でタイムを出せていかないといけない時期にもなってきます
みんな試合で笑えるように練習で泣いておきましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPEED!!

2007年06月21日 19時49分33秒 | Weblog
今日は9名(YU君、SK君、GU君、YN君、TN君、FO君、RI君、KK君、HS君)でした。
メニューは
W-UP 200
Im-S 25 * 8 -35"
Fr-S 25 * 8 -40"(12.5 H/E)
Fr-P 50 * 8 -1'00"(DPS)
Fr-P 100 * 1 (SPEED)
K/S 25 * 16 -40"
Im-S 100 * 4 -3'00"(SPEED)
DOWN 200 + ストレッチ + 補強

でした
Imの練習は楽そうで辛い・・・今日は100mIMで超SPEEDで行いましたタイムはYU君で1分20~22秒でした。今日のMVPはいないですね~見た感じでは辛そうには見えるんですが、タイムだけをみればまだまだ~って感じですね自分で限界のラインを作っては駄目ですみんなには限界なんて無いです頑張れば頑張った分だけ速くなれます諦めないでまずはチャレンジしてみてください
後、練習後に行っている補強も適当にしていては全く意味なし姿勢は崩れているし動作も適当そんなの人前で堂々と行わないようにやるなら見本となるぐらいの上手さでおこなってください
明日からの補強楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はハードスケジュールでした・・・

2007年06月20日 21時49分46秒 | Weblog
今日は朝から健康診断の為に大阪へ・・・1時間近くかけて行ったのに診断は20分程で終了そんなもんなんですかね・・・なので今日は姉妹校の2校を初めて見学をしに行きました~まずは田SSです高島と比べてプールも小さいし狭いよ~とは聴いていましたが実際に目にしたら・・・・





狭い・・・





でもなんか明るい





次は交○SSではまずデカイ・・・施設もそうですがプールもでかい体育館やグランド、フィットネスルーム見ましたが綺麗でデカイそりゃ~この広さを管理するのは大変だは



今日は15時半からスクールもあるのでゆっくりできませんでしたが今度はレッスンなどもじっくり見学できるようにして行こうと思います。


さて、今日の練習ですが参加者は5名(TM君、RM君、YK君、YO君、HS君)でした。
練習メニューは
W-UP 200
Im-S 25 * 8 -35"
Fr-S 25 * 8 -40"(12.5 H/E)
Im-P 25 * 16 -40"
K/S 75 * 8 -1'40"(25K/50S)
K/S 25 * 8 -40"(12.5HK/S)
Es 50
Fr-S 100 * 1 (SPEED)
Down 200 + ストレッチ + (補強)

でした。
最後の100ではTM君いつもになく積極的に39秒で入ってこれましたが50-75のラップで21秒かかってしまったのでトータルで1分22秒となってしまいました・・・RM君も同様に前半は41秒で入れたのですが50-75でおちてしまったので1分25秒となってしまいましたYK君も38秒と前半まとめられたので1分20秒と20秒切りすることはできませんでしたYO君はいつもはBrですが今日はFrで1分25秒もう少しFrなのでタイムを上げれるように後半もっともっと我慢できるように頑張りましょうHS君まだまだ自分に甘えが見られます・・・25mの練習だけでは強くなれないですよ
さあ~JO予選まで日数が少なくなってまいりましたケガや病気だけはしないように気をつけながら練習を頑張ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はキックメインで!!

2007年06月19日 22時53分22秒 | Weblog
火曜日は1コースで12名となかなか満足のいく練習がしにくいのでキックをメインにしたりプルをメインにしたりしています
ということで200m*1本の超ハードキックをしました
速い選手は3分23秒ぐらいでしたまだまだですね・・・枚○SSのIちゃん小学1年生女子で3分26秒ですよ~中学生が負けていては恥ずかしいですね夏の合宿で一緒に泳げたら勝負させますからね来月の同じ時期にまたしますそれまでに気合を入れてがんばりましょう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちのリュウくんです

2007年06月19日 08時50分52秒 | Weblog
うちにはリュウくんというミニチュアダックスが居ます(^O^)/
最近ゆっくりかまってあげれなかったので今日は朝から一緒にのんびりしていますo(^-^)o


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は2コース!!

2007年06月18日 22時11分59秒 | Weblog
今日は12名の選手が参加しました
練習メニューは
W-UP 200
Im-S 25 * 8 -35"
Fr-S 25 * 8 -40"(12.5m H/毎回呼吸)
Im-P  50 * 10 -1'00"(TM君、RM君、KHさんはパドル付き)
K/S  25 * 8 -40"
S1-S 100 * 1 (SPEED)
DOWN 200 + ストレッチ

でした。Pの練習ではKHさんもパドル付きでスタートですやっぱりあまり最後までかけてはいませんで・・・これからかけるようにすればいいので頑張りましょうでもその後の100では久しぶりに11秒大で泳げていましたあれが本来の本人だとおもいますn
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝練では!!

2007年06月17日 18時36分07秒 | Weblog
今日は12名が朝連に参加しました。
今日は50*8本のデータ取りで上のクラスとの合同練習です。
選手にも1本目から最高AVのタイムを切ってくるようにといいながらやらせましたが結果は、次の通りです・・・
SK君 AV35”76
YO君 AV40”69
TM君 AV32”61
RM君 AV36”12
YN君 AV41”31
RI君 AV42”71
GU君 AV35”68
YU君 AV33”96
KK君 AV39”70
TN君 AV42”19
KHさんAV35”26
YK君 AV39”15

でした。
最高AVを出せたのは4人だけ今までの練習が身についていなかったのでしょうか??AVが上がっている人は毎日の練習でも良い練習ができている人ですね他の人もウカウカしていたら下からどんどん追いつかれて抜かされてしまいますよ~
再度自分の練習に対する姿勢を見直してみましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま帰って参りました~

2007年06月17日 18時25分05秒 | Weblog
今日は京都へバス旅行でした
太秦映画村では忍者ショーやチャンバラ、ヒーロー戦隊ショーそして極めつけは「水木一郎のライブ」あっというまに時間が過ぎていくほど楽しかったです
その後の八つ橋庵での生八つ橋作りも生地の練り込みから始まり中身もあん・イチゴ・チョコと3獣類の八つ橋を作りました
始めはなかなか生地を薄く大きく伸ばせなかったのですが2枚目・3枚目になるとみんな上手に伸ばしていました。そして生地を四角にカットして余った生地はその場で食べる作ることよりもつまみ食いしてる子もちらほらみんな完成した後はししゅう館見学、これまた素晴らしい刺しゅうの世界を堪能してきました
帰りのバスの中ではしりとりだらけ・・・元気モリモリでした
次のイベントは宮崎ですね~今日参加した子供の中でも「行きたい」と考えてる子供もいましたまたみんなで楽しんで遊ぼ~ね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生八つ橋作り!!

2007年06月17日 15時36分26秒 | Weblog
京都太秦映画村の次に八つ橋庵に行き八つ橋作りを体験しました~(^-^)/
なかなか上手きできたんじゃなた〓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする