今年は身辺がどたばたしていてちょっと片手落ちのお盆ではなかったかと思うんですが、とりあえすお仏壇を拭ってお花も安いのを買ってきてお供えし、盛り籠の安いのをお供えして、お茶を入れて取り換え、中日におはぎをお供えして、今日も新しく入れたお茶を取り換えてお線香をお供えしてから送り火をしたという程度、、。何が片手落ちしたか、というと入り前にお花とおがらを買いに行ったら、まこもの牛と馬が売り切れていたので、省略してしまったこと。なすときゅうりで作ってもよかったんですが、、。完ぺきにはいかなかったものの、気持ちは察してくださいよ、、てな感じでした。