最後の今戸人形師であった尾張屋・金澤春吉翁(明治元年~昭和19年)のお作りになられた今戸焼の土人形です。
夫婦一対ですが福助さんが裃姿でなくて紋付袴姿です。伏見人形の中にはこうした姿のものもあるかと思いますが、今戸にもあったのですね。
お福の配色は赤部分の顔料が新しいかもしれませんが、天保年間の配色手本と大差はありません。このように伝承されていたということがすごいと思います。
面描きの筆さばきも素晴らしいです。
(検索 今戸焼 今戸人形 墨田川焼 今戸神社 縁結び パワースポット ご利益 お守り おみくじ 白井 半七 東京 スカイツリー 伝統 工藝
民藝 民芸品 土人形 メトロ 郷土玩具 おみやげ 観光 物産 伝統 台東区 江戸 干支 猿 戌 狐 稲荷 丸〆猫 招き猫 発祥の地 tokyo
asakusa imado sensouji tenple sightseeing tourist information souvenir tradition handcrft japan festival poetry oldstyle doll toy display )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます