東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

お納めで銀座へ

2020-01-25 00:00:37 | 日々

 このところお納めで動いていますが、今日は銀座の「たくみ」さんまで自転車で出かけてきました。その途中の不忍池。枯れた蓮の茎の温かみのある色が弁天堂の緑青色とのコントラスト。葉っぱのない柳の枝もなかなか。

 東京駅丸の内側の駅舎は大きすぎて全体が入りません。

 そして銀座「たくみ」さんへ。天気が崩れるのが心配で、とりあえず自転車用ポンチョやその下用のそでなしダウンベストも持っていきましたが使わなくてよかったです。途中寄り道したいところがたくさんありますが、今日はパス。何で自転車でわざわざといえば、電車とかバスとか人混みにはいるのが…。マスクをして出かけました。往復で唯一寄り道したのは末広町の近くの輸入食品屋さんで、最近気になっていた、デーツ?というナツメヤシの実の乾物をはじめてゲットしました。赤羽では探しても見つからなかったので今日がはじめてでした。

 「たくみ」さんへのお納めはまだ残しているものがあり、できあがったらまたお持ちしたいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿