東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

楽しみ♪

2011-02-12 01:12:31 | 日々

P1010109 このところ家から離れることができなかったのでちょっと浮き浮きした気分です。

お招きをいただいて、来週、東海道新幹線に乗って静岡まで出かけることになりました。

一泊二日ですが、東海道新幹線に乗れるというのがとにかくうれしいです。もちろんこれまで東海道新幹線に乗ったことはありますが、数えてみても子供の頃以来10往復くらいしかしたことがありません。箱根山の向こう側にはご縁がそう多くはなかったので、今からわくわくしています。

親の食事とわんちゃんと十五夜さんの食事は頼んで出かけます。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒い季節に、気候温暖な静岡にご旅行とは・・・楽し... (ウリ坊)
2011-02-12 16:53:57
ウリ坊は実家や自宅に戻る関係で、かなり新幹線を利用していますが、そういうことがなければ、あまり新幹線を使われないかも知れませんね。
駅弁を食べたり、景色を見たり・・・・ご旅行をお楽しみ下さいね!!
返信する
ウリ坊さま (いまどき)
2011-02-12 18:35:45
コメントをありがとうございます。
このところすごく寒いのであちらはどうなのでしょうか?
東北新幹線なら何度も乗っていますが、東海道新幹線こそ本当の新幹線という感じがするので楽しみです。もうひとつ楽しみなのは黒はんぺんとか静岡のおでんです。一度食べたことがありますが、甘辛くて独特の味でした。不勉強なのであちらの地元についての予備知識が全くありませんが、それだけに何に出会えるか期待がふくらみます。
返信する
行ってらっしゃい (義臣)
2011-02-12 20:01:43
黒はんぺん 先日の三保の松原で食べました

美味しかった。

 新幹線、、出来れば 京都 奈良に行きたいです。
返信する
義臣さま (いまどき)
2011-02-13 18:40:40
コメントをありがとうございます。
静岡のおでんは鰹ぶしの粉のようなのをつけて食べるんでしたね。東京でも最近は薄口のお汁のおでんが多いような気がします。子供の頃、近所におでん屋台のおじさんがいたのですが、真っ黒なお汁の「関東焚き」でした。懐かしいです。
京都、奈良、大阪へも行ってみたいですね。
返信する
2008年には後輩たちと修学旅行 新幹線で 嬉しか... (義臣)
2011-02-13 20:31:26
一部はここに
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10246114/
返信する
旅行で新幹線に乗るのは特別な気分ですね。 (松蔦)
2011-02-15 00:54:42
大好きだった0系はもう乗れなくて残念ですが今の車両は本当に快適で驚きます。
こちらよりは暖かそうなので良い気分転換になりそうですね。ご旅行楽しみですね!
返信する

コメントを投稿