いよいよ、部屋が手狭になってきました。都会に比べたら、十分な広さなのかもしれませんが、もともと一軒屋で育った私としては、やはりマンションは狭い
。一番広い部屋を子供部屋にしているのですが、4月から小学生の太郎の為の勉強机が置けない
。ま、ソファーやらパソコン机などが邪魔してはいるのですが・・。そこで、心機一転、手始めにクローゼットの中から片付けを開始することにしました。雑誌で研究して、とにかく、ぴったり収納を志すことに!クローゼットの上段の使いにくいところも、収納BOXを駆使してがんばりました
。かなり空きスペースができました
。おもちゃを収納できそうです
。あとは、パソコン机をしばらくは太郎の勉強机にすることに決めました。机まわりもお片づけです。いや~、片付けると意外にも捨てるものがでてくるものですね
。花子の抱っこ紐も、この度、廃棄処分となりました。人に譲るには汚すぎて・・
。しかし、片付け、重労働です。終わった後は、がっくり疲れ果てていました
。まだ、片付ける所、いっぱいあるんだけどな~
。








