実家の近くの神社には、たくさんのセミがいます。多分、これほど、セミがいる場所は無いのではないか・・?私が子供の頃から、全然変わりません。環境の変化を受けていない、ということなのでしょうね。ただ、以前は少なかったクマゼミが、大量に増えてきました。その変わり、ミンミンゼミがいなくなりました
。地球温暖化と関係があるのだとか・・。群馬には、それほどセミがいないので、我が家の子供たちにとって、ここは、セミ取りパラダイスです
。毎日、水筒と、虫あみと虫かごを持って、出かけています。汗びっしょりになりながらも、セミ取りに夢中。おなかがすいたら、戻ってきます。昔の子供は、こうだったよな~・・なんて感傷に浸ってしまいます
。だって、最近は、本当に、公園で遊ぶ子供を見かけないんです
。夏休みなんだから、もっと遊んでいてもいいはずなのに・・。花子も、捕まえられるようになって、ますます楽しくなってきた様子。最初は、セミを触れなかったのですが、今では、ばっちりです
。子供たちよ、もっともっと、たくさん遊んで、夏休みを、満喫してね
。





