いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

平和授業

2015-08-06 14:26:52 | Weblog
群馬の学校では、8月6日の登校日はありませんでした。
しかし、ここは九州。
原爆の日に合わせて、登校日があります。
これは、私が小学生の頃からです。
ですから、これが普通だと思っていました。
なので、群馬では、原爆について学ぶ日が無いのをすごく不思議に思っていました。
中学校では、映像を見たり、写真を見たりしたそうです。
小学校では、戦争体験者の方が来て下さり、お話を聞いたそうです。
暑い体育館の中です。本当にご苦労様です・・と頭が下がる思いです・・
やはり、戦争体験の話を刷り込むのは、子供の時だと思います。
私も、さんざん、映像、写真、話を聞かされ、何が悲しくて、戦争なんてするんだろう・・と思っていました。
間違っても、銃を持ってかっこいいから、戦争したい・・なんて考えには至りません!
今の学校教育では、平和授業がおろそかにされているように思えてまりません。
戦争経験者の方々も、あと20~30年もすればいなくなってしまいます。
生の声を聞くこともなくなるのです。
悲惨な体験に目を背けることなく、子供たちには、しっかりと学んでほしいと思います。
私も、子供たちをいろいろな所へ連れて行きました。
鹿児島の特攻資料館、ひめゆりの塔、沖縄の基地。
子供たちに伝わったかどうかはわかりませんが、記憶の一部にでも残ってくれればいいと思います。
太郎は、長崎の原爆資料館へ、修学旅行で行きました。
「グロかった・・。」と表現が適切ではありませんが、それが本心だと思います。
その悲惨な事を、同じ人間がやったのです。
人間は、人間を簡単に殺せるのです。
いろいろな事を知って、学んで、一人一人が自分自身で、今ある平和について考えてほしいと願ってやみません。