昨日は、仕事が終わったあと、ダッシュで博多へ。
昨年通った学校のプチ同窓会。
と言っても、3人だけですが・・。
私以外は、職場から直接かけつけていたので、車・・。
お酒飲めず。
なので、1次会はミスドでコーヒータイム。
2次回はおしゃれなパスタのお店へ。
私だけビールを飲む。
会うのは、卒業以来なので、実に1年ぶり!!
1人は、起業したそうで、がんばっていました。
介護施設で正職員として働きながらの起業なので、休みが無い・・と言っていました。
でも、やると決めたからには継続する!!と。
水曜日のみの起業・・。
せっかくのお休みを早起きして1時間近くかけて起業場所(間借りしているそう)まで行き、1日仕事。
お客様が少ないとがっかりするけど、多いと多いで、「これ以上忙しくしないで~」と思うそう
。
ええ。その気持ち、なんとなくわかりますよ。
もう1人は、税金関係に詳しいので、起業にあたっての税務のことをいろいろと教えてくれました。
持つべきものは、様々な業種の人だな~。
そんな2人の会話を聞きながら、私はまだまだがんばってないな・・と反省。
私も、ゆくゆくは起業・・と考えているのですが、まだ何もやっていない。
言っているだけで、行動が伴ってないぞ!!
2人からも、「今から準備しないと!」と言われる始末。
確かに、いつまでもぬるま湯に浸かってはおれない!!
チャレンジあるのみ。
折しも、明日から4月、新年度!
心機一転、もっと明確なビジョンを描こうと思います。
いい刺激をもらいました~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます