潮の満ち引きと人間の生態系など、あまり気にしたことがありませんでした。
満月だったか、新月だったか、その時は、赤ちゃんが生まれやすくなる・・程度の知識で・・。
多分、敏感な人・・というのは、そういった磁場の変化を敏感に感じ取るのだと思います。
次郎についてです。
機嫌が悪くなる日があります。
いつもなら、受け流すことでも、大喧嘩になってしまう・・。
カレンダーを調べながら進めていくと・・。
大喧嘩、家出・・などをした日は、必ずといっていいほど、中潮の日でした。
大気が不安定になり、精神的にも不安になる日・・なのだそうです。
敏感な人・・に限ると思いますが・・。
なので、カレンダーに中潮の日に丸をつけました。
とりあえず、危険日・・と。
妊娠する日・・のようですが・・。
中潮の日は、次郎に対して、当たらず触らず。
言いたい事があっても、中潮が過ぎてから言う・・と。
が・・。
人間の感情なんて、そうそうコントロールできるものではないですよね~。
またも、昨日、やってしまいました。
中潮カレンダーに丸をつけて、気を付けてはいたのですが・・。
ゲームの事でまたしても言い争いに。
そして、今朝、またも起きて来ず・・。
頭痛い、吐き気する、休む・・と。
もう、イヤ~。
他人なら関わらずに過ごせますが、我が子ですからね~。
とりあえず、病気だって言い張るのなら、病院へ行きましょうよ!!
私も少し落ち着いて考えたいと思います。
明日は満月だ!!
落ち着く・・かな~。
P.S
くう、すごい恰好ですね。