桔梗原

なははな一日

オマケがうれしい

2012-02-19 00:21:06 | おでかけ
 
彼としばらくぶりに駒ケ根の養命酒に来ました。
中央アルプスの麓にある、養命酒駒ケ根工場は冬はとっても寒いですよ~
数日前に降った雪がまだ残っていました。
いつもは蔵造りの売店で買い物だけするのですが、今日は、売店奥にあるカフェで一休みしました。
ガラス張りのカフェは、ペレットストーブとファンヒーターがついているにも関わらす、
なんとなく肌寒むかったです。外の気温は-2度ぐらいだったけど、
店内は頑張って13~14℃ぐらいだったかもね。
買い物はこの↓ ‘ハーブの恵み’ です。
高橋尚子さんがCMしてますよね。その名の通りハーブ酒。
独特の香りと味なんですが、けっこうくせになる美味しさなんですよ。
普通の酒屋さんでも売っているのですが、ここで買うと、小瓶のハーブの恵みをオマケに
くれるんです。その上3000円以上買うともう一本オマケです。
これが嬉しい!

養命酒に寄ったのは実はある買い物の通り道だったから。
一番の目的は伊那市のグリーンファームというお店に花を買いに行くことでした。
本当はプロティア、それもキングプロティアが欲しくて、
アレンジ教室のヨウコちゃんに、花の卸業者さんにキングプロティアがないか聞いてもらったら
あるにはあるけど、一本2000円~3000円するっていうの!
そんなに高いんならいらない!だって押花にしようと思ったんだもん。
自分で探そう。確かグリーンファームで見たような気がするし・・・
でもキングプロティアもプロティアもありませんでした。
そこで、似たような花でピンクッションを買ってきました。

買ってきたのはいいけど、これどうやったら上手く押花にできるんでしょうか・・・???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする