桔梗原

なははな一日

美味しいお酒

2012-02-23 23:29:22 | イベント

町のJA女性部の定期総会がありました。
この総会をもって、私の部長職が終わりました。
役員になって3年間、部長になって2年間長かったような、短かったような・・・
でも、万感の思いがこみ上げる程の大変さはなく、楽しく任を終わることが出来ました。
我が町の女性部は部員数が420名、41のグループを抱える
地域JAの中でも一番大きな部会でした。
420名がみんな活発に活動していれば、すごいパワーを出せるのですが、
今の世の中の常で頑張っているのはほんの一握りの人たちで、
幽霊部員が多いのが悩みでした。
全部員の力を結集したいと思いつつも、何と言って大したことも出来ずに
終わってしまったことがちょっと心残りです。

今回の総会では、グループの中で押花や手芸をやっているグループの
作品展示を行ってみました。
隣の市に‘シルクミュージアム’という施設があって、
そこで繭玉を使った作品を作ってきたグループの展示
お地蔵さんが可愛いでしょ~

押花グループは二つあって、そのひとつに私も所属しています。
今年はあまり作品を作らなかったので、昔のものを引っ張り出して来て、
枯れ木も賑わいということで数点飾ってもらいました。
(写真のが私の作品というわけではありません!)

総会終了後、場所を移して、慰労会でした。
いや~肩の荷が下りたお酒の美味いことっ!!(爆)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする