東京出張だったので、ランチは、日本橋高島屋のサロンド・テ・ル・カフェ・ジョエル・ロブション(店名長過ぎない???)のケーキをおひとつ。ランチですけど、なにか???(公式サイトより)
パンもケーキも、ジョエル・ロブション本人がこしらえてくれるわけじゃない。そんなことは百も承知なんだけど・・・・たまに上京すると、都会のネームバリューに惹かれる田舎者なんで。
意外とフツウ。出て来た時点で、ケーキの横に凹みがあるし(爆)
う~ん、ジェエル・ロブションの名前がついてるから、期待しちゃうよね。フツウに美味しいだけでは・・・・ちょっと物足りない・・・。
・・・ということで、高島屋の7階へピューと行ってきました。
浅草が本店の甘味処「梅園」支店へ。こちらでランチの続きを。
「梅園」には名物のコレがある。粟ぜんざい。栗(クリ)じゃないよ、テンテンが2つついたアワ、雑穀の粟です。
あんこラバーズにとっては、いつかは食べてみたい老舗の名物。
見てーーー、こしあんのビューティフォーなこと。
もっちりとついた粟の上に、トロ~リとこしあんがかかって。こしあんのなめらかさときたら!!
いつか「梅園」の粟ぜんざいを食べてみたい、と思ってました。
やっと食べることが出来ました。たかがぜんざい一杯、されどあんこラバーズにとっては、珠玉のひと椀。感激しました。