日曜日は、オットは仕事に行き、ワタクシも予定がなかったので、豪雨災害の被害が大きかった町へ行ってみました。
現在、ボランティアセンターは、金・土のみの運営になったようなので、日曜日はやっていませんでした(爆)
なんというおまぬけなリサーチ不足。
せっかくスニーカーにキャップ、それにリュックも背負っていたので、このスタイルでとんぼ帰りをするのはもったいないなあ、と2時間ほど町を歩いてみました。単なる健康ウォーキングになっちゃったけど。
紅葉の街路樹。この地域は直接の土砂被害はなかったようで、通常の暮らしが営まれてましたが、公園には仮設住宅がズラリが建っていました。
仮設住宅の一戸の面積が思いのほか小さくて・・・これは不自由されているのでは、と気になりました。
海のほうへ行くと小さな漁港。のどかな海辺の町並み。のどかに見えても、あちこちにブルーシートが見えます。
薄日の下、瀬戸内海が広がっている。
被災直後のわが家は交通渋滞が激しくて、町内の路地という路地まで車で埋まり、ほぼ孤立しました。
その結果、町内の住民がたくさんボランティアに来ていただいて、復旧作業がいち早くはかどったという不幸中の幸いがありました。
本格的な土木工事も進み、埋まっていた砂防ダムは、元の姿に戻ったけど・・・・その向こう側の山の土砂崩れは手付かずのままになっています。
『このままなのかなぁ~』という漠然とした不安もあり、雨が降ると眠ることはできないけど、いろんな被害を見ると、待つしかないのかな、と。
今日は『土砂災害警戒区域指定に関する説明会』に出席します。
そういう場所に住み続けていくってことに、覚悟してねと言われているようだけど・・・この年で他に移るという選択肢は無いからなあ。