曲がり角で 迷いながら

自分も家族も人生の曲がり角に。戸惑いの中の日々を迷いうろついています。

斜め by Bこさん

2014年07月06日 | 高齢者

体の斜め度アップのBこさん

意識している時(左の方) 無意識の時(右の方)

       

左の方は後ろの襖の縁で、右は盾に一本線を入れてみましたので、傾き加減を見て下さい。

特に右の方はよくこのまま倒れないなあと、感心してしまうぐらい。前にも傾いているので、対角線になって、案外バランスが保てるのかもしれないですが。

歩いているところの写真はないんですけど、真横から見ると、くの字というより、つの字に近いです。

さらに、親指の関節が外にぐっと逆つの字にひっくり返っているBこさん。

フォルテオの自己注射の注射針の外すのがなかなか出来ません。

今日試しにはめる時には置いて。外す時にはまっすぐ立てたまま針を外すをやってみてやっと、成功。そのまま自分で持っていると、はめる時も斜めのままはめてしまうので、外す時にはなかなかはずれず、毎回難儀します。もうとっくに一人で出来るようになっているはずなんですが、2週間の見守りでOKと言う事で始めたんですが、未だ一人では出来ずです。

フォルテオの会社からは1ヶ月に1度確認の電話があるんですが、毎回、不都合は?ってところで、このことを伝えます。

Bこさんだけの問題ではなく、多くが高齢者の自己注射なので、針が細いももちろん大事ですが、逆に針が見えない、針を外すのが大変というのは、針射しの事故につながりますから、針芯を外すのがもう少しやりやすいようにしてほしいとの要望を伝えますが、改善につながるのかどうか?

フォルテオのサポート電話の担当者は、必要以上に丁寧な回りくどい言い方をするんですが、まあこの話しになると、

「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。でもお義母様も、お嫁様に見守られてお幸せですね」なんぞ、のたまうんですわ。

この、馬鹿丁寧さに、カコチンとくるんですな!

わりいが、優しさで見守ってるわけじゃあありやせん。「お嫁様」はさ❣

仕方なくでおます。

本当はオットに覚えてほしいが、オット、Bこさんのハダカは逃げやす。

逃げずに正面からみろつうの!

せめて土日は見ろ!

が、逃げるから仕方がないから毎日見守ってるだけで(+準備片付け)。

毎回針を外すに難儀でございますからねえ。

と、思うので、時々

「見守りたくて見てるんじゃありません。一人で出来ないから仕方なくです。年寄りでも一人で出来るものにしてください。たぶん私だってもうちょっと年を取れば、一人では出来ません。オットなんて今だって出来ません!見守り出来ないお年寄りはどお~~するんですかあ~~(怒り)」てなもんですわ。

ちなみに斜めになるのがひどくなったのと、フォルテオとは関係ないと思いますが、この、傾斜はどうしようもないことなのか、いつ、ひっくり返るかもわからないので、(うっかりうとうとしたら転倒しますがな)目を離せないし、かといって、ずっと見つめているのもね…。

シルバーカーのお散歩もつきあう時間もなく、その後一度も出来ず…。

中にはお姑さんのことを、○○ちゃんと呼んで、沢山お世話されている方も見受けますが、う~~ん、本当は、毎日必ず散歩させるってのをやった方がいいし、自宅での運動もさせないとなんですけどねえ。きっと、○○ちゃんと呼びながらちゃんとお世話される方なら、毎日お世話するんだろうなと思います。なんとか、毎日頑張られるんじゃないでしょうか。

でも、Bこさんは頭はしっかりしているんで、例えば、子どものように接するのは難しいし、プライドは高いので、なかなか大変。せっかく介護度が上がったのに、週1のデイを週2にするのにも失敗したし…。

案外、デイに行かせるのもこっちが大変な時もあるんですな。送迎の時の立ち合いがあるのでね。まあ、お昼が自由になるってぐらいでね…。

とどのつまりが、自分がこれ以上かかわりたくないっていう、正直が気持ちがある訳で…。

 

ある程度気兼ねなく出かけられたGオさんがいた時が、遠く遠い時間になってしまいましたなあ。

てな訳で、Gオさんの初盆の支度に追われています。

一応昨日やっとお飾りなどが出来ましたが、何も動かしたくないBこさんをなんとか説得つうか強行突破でおますが、一応、やりましたぜ。

で、発見したのが、こちら

Gオさん、晩年作でございます。

ちゃんと額に入っていたので、仏間の掛け軸に飾りました。どこから発見かつうと、GBさんの寝室のとあるところから。はっきし言うと、洗濯物の下敷きになっとりましたです。はい。

仏間の床の間、なんとかしたいんですけど(要らないものを外して床の間にしたい)物置のまま、とりあえず、盆飾りで隠し、背面にこの額をそっと飾り、どおしてもど~~してもなぜか置きたいという、ぬいぐるみが盆飾りの後ろに見えるのが(Bこさんからは見えない、なにせ今130センチほどだから)気になって、外すとなんでだ。→後ろから横の棚に飾ってなんとかかっこつけたが、なぜか、うさぎのぬいぐるみを床の間のごちゃごちゃを隠すのに必要なんだそうで。たぶん、盆飾りを取れば、元の黙阿弥になると思いますけど、まあ、お盆の間だけね。なんとかかっこうがつけばいいかと。

初盆の時どうするのか(お返しとかお食事とかさあ)ちいっとも訳がわかりませんが(変なところをオットとBこさんの秘密になっとります)ま、自分のやるとこはやったので、あとは、オットの責任つう事で(*^^)v