体調万全では無かったものの、イヤオーなく仕事へは向かい、案の定来てよかったと思えるほど仕事は済ませ、っていうか今日も昼間自室に居たら今度こそ干上がってたと思う、帰ってくる頃にはお腹の調子もだいぶ良くなっていたので今日ははろ様より頂いたRttC祝い酒、鷹来屋さんの大分三井をファイナルで。
ということで、大分といえばとり天。ちょうどファミマで大分・中津の唐揚げフェアをやっていたので買って来ました。
うむ、ジャンクフードである!(笑
同居人にもお手伝い頂きつつの、一つ思ったことがあり、なんとなく買ってあったクラムチャウダーも肴に。

私が鷹来屋五代目さんを気に入った理由、夏酒も大分三井も、どちらも食事の邪魔をしない上品な香りと味わいなのです。
褒めてないように聞こえるかもしれないが私にとっては「カロリ。」に近いッ(最大級の賛辞)。
Googleで調べたところ、食中酒を意識して作っているという事もあるそうで、機会あれば鷹来屋さんの別のお酒もポチってみたくなりました。
そんな室温33度の夏の夜でした。
体重があってもなくても汗は止まらず。
=========
◎7/12合計 2157.92kcal 摂取アルコール量82.18ml(体重57.2kg、体脂肪率13.9%)
=========
○朝*セブンイレブン100円セール、別名「いくらを食える期間」。

(鮭まぶしいくら飯:185kcal
(わかめ御飯:173kcal
○昼*腹は本調子では無いという証拠。

(とろろうどん:255kcal
(明治ブルガリアヨーグルト LB81 低糖180g:144kcal
○夕*途中、お腹空きすぎで耐えられなくなりこんなものを口にする。食った瞬間胃がモタれる。

(亀田製菓ソフトサラダ 1袋2枚:71kcal
○夜*
(ファミから しお味 もり山監修 50g:274kcal
(セブンプレミアム クラムチャウダー180g:180kcal
「大きいしゃもじをもらったので、焼きみそに筍を刻んで混ぜたら、筍の味噌焼きになったけどコレはコレで。あと、冷奴の塩味にするのは我ながら良いアイデアだと思う。単品で肴にするのはいくらなんでも塩分多すぎる。」

(大葉2g:0.74kcal
(筍水煮30g:9.00kcal
(液みそ料亭の味20g:25.80kcal
(胡麻1g:5.99kcal
(絹ごし豆腐120g:67.20kcal
「余った筍を土佐煮に。筍ならどうとでも料理できるし、パックものなら年中安く手に入るし、味噌焼きには意外とベストマッチかも。長野馬肉も本日最終。たいへんおいしうございました。」

(にんじん32g:11.84kcal
(筍水煮181g:54.30kcal
(カットわかめ5g:6.90kcal
(ほんだし小さじ1:6.90kcal
(醤油小さじ1:4.30kcal
(本みりん小さじ1:13.40kcal
(馬肉スモーク しなのざくら101g:111.10kcal
(純米吟醸 鷹来屋五代目 大分三井460ml:473.80kcal
(大吟醸 越後桜55ml:56.65kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
ということで、大分といえばとり天。ちょうどファミマで大分・中津の唐揚げフェアをやっていたので買って来ました。
うむ、ジャンクフードである!(笑
同居人にもお手伝い頂きつつの、一つ思ったことがあり、なんとなく買ってあったクラムチャウダーも肴に。

私が鷹来屋五代目さんを気に入った理由、夏酒も大分三井も、どちらも食事の邪魔をしない上品な香りと味わいなのです。
褒めてないように聞こえるかもしれないが私にとっては「カロリ。」に近いッ(最大級の賛辞)。
Googleで調べたところ、食中酒を意識して作っているという事もあるそうで、機会あれば鷹来屋さんの別のお酒もポチってみたくなりました。
そんな室温33度の夏の夜でした。
体重があってもなくても汗は止まらず。
=========
◎7/12合計 2157.92kcal 摂取アルコール量82.18ml(体重57.2kg、体脂肪率13.9%)
=========
○朝*セブンイレブン100円セール、別名「いくらを食える期間」。

(鮭まぶしいくら飯:185kcal
(わかめ御飯:173kcal
○昼*腹は本調子では無いという証拠。

(とろろうどん:255kcal
(明治ブルガリアヨーグルト LB81 低糖180g:144kcal
○夕*途中、お腹空きすぎで耐えられなくなりこんなものを口にする。食った瞬間胃がモタれる。

(亀田製菓ソフトサラダ 1袋2枚:71kcal
○夜*
(ファミから しお味 もり山監修 50g:274kcal
(セブンプレミアム クラムチャウダー180g:180kcal
「大きいしゃもじをもらったので、焼きみそに筍を刻んで混ぜたら、筍の味噌焼きになったけどコレはコレで。あと、冷奴の塩味にするのは我ながら良いアイデアだと思う。単品で肴にするのはいくらなんでも塩分多すぎる。」

(大葉2g:0.74kcal
(筍水煮30g:9.00kcal
(液みそ料亭の味20g:25.80kcal
(胡麻1g:5.99kcal
(絹ごし豆腐120g:67.20kcal
「余った筍を土佐煮に。筍ならどうとでも料理できるし、パックものなら年中安く手に入るし、味噌焼きには意外とベストマッチかも。長野馬肉も本日最終。たいへんおいしうございました。」

(にんじん32g:11.84kcal
(筍水煮181g:54.30kcal
(カットわかめ5g:6.90kcal
(ほんだし小さじ1:6.90kcal
(醤油小さじ1:4.30kcal
(本みりん小さじ1:13.40kcal
(馬肉スモーク しなのざくら101g:111.10kcal
(純米吟醸 鷹来屋五代目 大分三井460ml:473.80kcal
(大吟醸 越後桜55ml:56.65kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal