私がラベル見たらとりあえず買う銘柄のうちのひとつ、石川は萬歳楽の生酒が小田Qで冷えてた月曜日です。
萬歳楽 純米生酒

スペックは度数16%、酒度+4、酸度1.5、アミノ酸度1.1。精米歩合70%の石川門を使用でお値段1468円。
口開けの香りは、あ。バナナのようなお米のような、昔ひやおろしで親しんだ匂いが上がってくるような。
オシ。純米にして生酒。結構どっしりと来る口当たりの太さは、精米歩合由来のような気がします。それと同時に生酒物質が舌とハートを満たします。生酒には私を幸せにする魔法がある。ハピハピDays。
香りは控えめなんだと思いますが、やっぱり萬歳楽って吟醸でなくとも香りを補填する独特な風味を持ってるように思います。澤乃井のひやおろしに感じる甘みと香りに近い。
今日の一本にはムロカカンに近い洗練されなさも感じますが、やっぱり全般的に私好みの銘柄なんだなぁと。再確認する月曜日です。
月曜日ですよ。
=========
◎7/6合計 2945.827kcal 摂取アルコール量145.2ml(体重62.6kg、体脂肪率17.5%)
=========
○朝*
(シャキシャキレタスハムサンド:204kcal
(胡麻さけおむすび:184kcal
○昼*

(1/2日分の緑黄色野菜が摂れるポトフ:228kcal
(おみやげで頂いたイギリスとフランスのクッキー:250kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夜*
「蒸鶏サラダ」

(鶏むね肉皮なし239g:258.12kcal
(料理酒小さじ1:5.00kcal
(岩塩少々:
(かどやの純正ごま油小さじ0.5:21.00kcal
(キャベツ195g:44.85kcal
「蒸鶏いつもの」

(生たらこ53g:74.20kcal
(マヨネーズ(キューピーハーフ20g:66.60kcal
「買いだめしてある海ぶどう」

(海ぶどう57g:2.34kcal
(ミツカン味ぽん小さじ2:7.32kcal

(豆乳と一緒に食べるおぼろ豆腐枝豆風味300g:162kcal

(国産鯖水煮:219kcal
(ながねぎ10g:2.80kcal

(セブンプレミアムあたりめ56g:177kcal
(欧州四大セレクション ドルトムンダー500ml:250.00kcal
(萬歳楽 純米生酒720ml:741.60kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
萬歳楽 純米生酒

スペックは度数16%、酒度+4、酸度1.5、アミノ酸度1.1。精米歩合70%の石川門を使用でお値段1468円。
口開けの香りは、あ。バナナのようなお米のような、昔ひやおろしで親しんだ匂いが上がってくるような。
オシ。純米にして生酒。結構どっしりと来る口当たりの太さは、精米歩合由来のような気がします。それと同時に生酒物質が舌とハートを満たします。生酒には私を幸せにする魔法がある。ハピハピDays。
香りは控えめなんだと思いますが、やっぱり萬歳楽って吟醸でなくとも香りを補填する独特な風味を持ってるように思います。澤乃井のひやおろしに感じる甘みと香りに近い。
今日の一本にはムロカカンに近い洗練されなさも感じますが、やっぱり全般的に私好みの銘柄なんだなぁと。再確認する月曜日です。
月曜日ですよ。
=========
◎7/6合計 2945.827kcal 摂取アルコール量145.2ml(体重62.6kg、体脂肪率17.5%)
=========
○朝*
(シャキシャキレタスハムサンド:204kcal
(胡麻さけおむすび:184kcal
○昼*

(1/2日分の緑黄色野菜が摂れるポトフ:228kcal
(おみやげで頂いたイギリスとフランスのクッキー:250kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夜*
「蒸鶏サラダ」

(鶏むね肉皮なし239g:258.12kcal
(料理酒小さじ1:5.00kcal
(岩塩少々:
(かどやの純正ごま油小さじ0.5:21.00kcal
(キャベツ195g:44.85kcal
「蒸鶏いつもの」

(生たらこ53g:74.20kcal
(マヨネーズ(キューピーハーフ20g:66.60kcal
「買いだめしてある海ぶどう」

(海ぶどう57g:2.34kcal
(ミツカン味ぽん小さじ2:7.32kcal

(豆乳と一緒に食べるおぼろ豆腐枝豆風味300g:162kcal

(国産鯖水煮:219kcal
(ながねぎ10g:2.80kcal

(セブンプレミアムあたりめ56g:177kcal
(欧州四大セレクション ドルトムンダー500ml:250.00kcal
(萬歳楽 純米生酒720ml:741.60kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal