さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

デレステ進捗&紀土純吟

2015-11-02 23:59:59 | ゲーム
現状、イベント開始からところどころ★150程度割りつつ、PRO走りでこんな感じです。うん。イベント最終日まで何ptだろうが何位だろうがもう信じませんけど。
ちなみに、このイベントはスタミナが先払いなので、鼻血出そうになる前に取り急ぎスタミナ払っておいて、余裕ができてから改めてLIVEやる。っていう運用がちょっとやりやすくて助かってます。

さて今日は東京駅グランスタで私内定番銘柄を。

紀土 純米吟醸

スペックは、度数16~17%、酒度・酸度の情報はみつからず。精米歩合50%山田錦を麹米に、55%の五百万石を掛米に使用でお値段1220円。
口開けの香りは、果物。リンゴを包丁で2つに割って匂いを嗅いだような。いいですねええ。たいへん好きな匂いです。
お、思いのほか深みを感じる口当たり。火入れの穏やかさと、これは、新酒に近いようなトンガリと酸があるような。かなり好きな風味なのですが、あ。
そうか、前も生酒じゃないのに瑞々しい、「おぬし生酒であるな、そうであろう」とか言ってましたが、この瑞々しさが紀土の特徴なのかもしれません。だから私好きなんだ。そしてこのお値段です奥さん。
ヤンチャな印象を受けるのは、最近大吟醸やら純大吟やらを頂く機会が多かったからかと。贅沢な瓶ばかりでなく緩急つけると、さらにお酒の味を楽しめます。

=========
◎11/2合計 1973.15kcal 摂取アルコール量65.505ml(体重63.8kg、体脂肪率18.5%)
=========

○朝*

 (ロースハムサンド:258kcal


○昼*

 (昔ながらの醤油ラーメン:402kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal


○夜*


 (白菜637g:89.18kcal
 (にんじん119g:44.03kcal
 (たまねぎ124g:45.88kcal
 (赤えび186g:180.42kcal
 (あさり殻付き144g:17.28kcal
 (鶏むね肉皮なし352g:380.16kcal
 (生姜9g:2.70kcal




 (海ぶどう50g:2.05kcal
 (ミツカン味ぽん小さじ6:21.96kcal


 (みそ ハナマルキ 風味一番だし入り38g:72.58kcal
 (紀土 純米吟醸397ml:408.91kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする