本日ライブパレード最終日、お昼には目標のエリア330万動員を達成したのですが、

ふとリザルトの獲得ファン数見て、これは今日叩けるだけ叩かないと損だ。と思ってしまい。
おかしな話で、「損したくない」って気持ちは原動力デカイいんですよね。
結局三日間ずっとデレステしかやってませんでした。割いたJewelは2550★。その挙句がこんな感じ↓です。

一応アイドルマスター圏内に割り込めたように見えますが、まだ初旬ですからなんとも言えません。
けど、最も全力を出すべきパレードで全力を出しきったので、このあとどうするにしろ後悔はないです~。
なので飲みます。今日のチェイサーは池袋でセーブ。五橋で見たこと無いラベルだったので手にとりましたが、まあそのなんだ(笑。こういう同人的なノリも好きですよ私。
シン・五橋 山廃純米生原酒

スペックは、度数17%、酒度情報なし。精米歩合50%の国産米を使用でお値段1500+税円。
口開けの香りは、土のような。そしてくっきりとお米らしい匂い。これはムロカカン来そうなイメージですね。ラベルには無濾過と書いてないですけど。
ん。つよい(小並感)。口当たりからグッとアルコールと酸味が来ますね。山廃って言葉の印象通り、しっかりとした味のお酒です。
その割に飲みやすいかな。ムロカカンってほどの雑味は無いですね。
香りは殆ど感じません、その代わり生原酒らしい甘味を伴う旨味が舌の奥まで回ってきますが、べたつくような甘さではないですね。キレはいい方と思います。度数が高いからかな。
ふざけたラベルですけど中身はマジメな純米生原酒、って感じですね。

・・・うわ。八仙すげえなめらか。
=========
◎6/8合計 3583.6kcal 摂取アルコール量195.905ml(体重64.5kg、体脂肪率18.8%)
=========
○朝*ぬき
○昼*

(もっちりれあちーずどら:214kcal
○夜*

(きゅうり108g:15.12kcal
(トマト117g:22.23kcal
(なめこ101g:15.15kcal
(たこ125g:123.75kcal
(バナメイ海老96g:93.12kcal
(にんじんとオレンジドレッシング20g:37.20kcal
(豚タン78g:172.38kcal

(鶏もも肉皮つき275g:550.00kcal
(日清から揚げ粉25g:83.75kcal
(キャベツ150g:34.50kcal
(にんじん31g:11.47kcal
(とんこつ焼きラーメン:557kcal
(揚げかまぼこ:72kcal
(海鮮お好み焼き:286kcal
(シン・五橋 山廃純米生原酒637ml:656.11kcal
(陸奥八仙 夏吟醸594ml:611.82kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal

ふとリザルトの獲得ファン数見て、これは今日叩けるだけ叩かないと損だ。と思ってしまい。
おかしな話で、「損したくない」って気持ちは原動力デカイいんですよね。
結局三日間ずっとデレステしかやってませんでした。割いたJewelは2550★。その挙句がこんな感じ↓です。

一応アイドルマスター圏内に割り込めたように見えますが、まだ初旬ですからなんとも言えません。
けど、最も全力を出すべきパレードで全力を出しきったので、このあとどうするにしろ後悔はないです~。
なので飲みます。今日のチェイサーは池袋でセーブ。五橋で見たこと無いラベルだったので手にとりましたが、まあそのなんだ(笑。こういう同人的なノリも好きですよ私。
シン・五橋 山廃純米生原酒

スペックは、度数17%、酒度情報なし。精米歩合50%の国産米を使用でお値段1500+税円。
口開けの香りは、土のような。そしてくっきりとお米らしい匂い。これはムロカカン来そうなイメージですね。ラベルには無濾過と書いてないですけど。
ん。つよい(小並感)。口当たりからグッとアルコールと酸味が来ますね。山廃って言葉の印象通り、しっかりとした味のお酒です。
その割に飲みやすいかな。ムロカカンってほどの雑味は無いですね。
香りは殆ど感じません、その代わり生原酒らしい甘味を伴う旨味が舌の奥まで回ってきますが、べたつくような甘さではないですね。キレはいい方と思います。度数が高いからかな。
ふざけたラベルですけど中身はマジメな純米生原酒、って感じですね。

・・・うわ。八仙すげえなめらか。
=========
◎6/8合計 3583.6kcal 摂取アルコール量195.905ml(体重64.5kg、体脂肪率18.8%)
=========
○朝*ぬき
○昼*

(もっちりれあちーずどら:214kcal
○夜*

(きゅうり108g:15.12kcal
(トマト117g:22.23kcal
(なめこ101g:15.15kcal
(たこ125g:123.75kcal
(バナメイ海老96g:93.12kcal
(にんじんとオレンジドレッシング20g:37.20kcal
(豚タン78g:172.38kcal

(鶏もも肉皮つき275g:550.00kcal
(日清から揚げ粉25g:83.75kcal
(キャベツ150g:34.50kcal
(にんじん31g:11.47kcal
(とんこつ焼きラーメン:557kcal
(揚げかまぼこ:72kcal
(海鮮お好み焼き:286kcal
(シン・五橋 山廃純米生原酒637ml:656.11kcal
(陸奥八仙 夏吟醸594ml:611.82kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal