
本日は前の飲み会でお誘い頂いた西セガのメンバーで車移動の一泊二日旅行。
松本に馬刺しが美味くて安いお店がある、って事で「新三よし」での夜飲みがメイン。その前に昼、バーベキューやって、帰ってきたら明大前のホルモン焼き屋さんで打ち上げ。どんだけ肉食う気なんだと。
03:10 起床
修羅場の同居人が帰宅してきた物音で起きました。前日は10時に寝たため、睡眠5時間。この企画にはかなり期待してwktk状態だったため、ちょっと眠りが浅かったかもしれません。
04:00 自宅出発

フと思いつきで、今回はまこフィギュアと旅する事にしました。
04:25 目白駅

こんな時間なのにもう明るいんですよね。そういえばもう6月でした…。
04:50 マクドナルド新宿西口の前

5:30集合なんで、時間調整しようと思ったら店舗メンテというアリサマですよ。他に入れる場所もなく、五時まで店の外で待機。
05:00 マクドナルド新宿西口

西セガメンバーはボードゲームをやりつけているわけではないですが、せっかく人が集まるのでまだ遊べていないGM購入品を持参。今のうちにざっとマニュアルを流して読んでみました。
「すしドラ!」と「街コロ」は初見の人でも楽勝、「ヤジルス」はちょいと癖がありますね。
05:30 西セガ前集合→ 05:44 新宿出発

「ヤジルス」のルールと格闘していたらギリギリの時間に(^^;。
メンバーはばにょさん、もかっちさん、統括さん、アドニスネ申、reepさん、サブゼロさん、裸族さん、MYA-さんと私の9名。松本現地でpanojiさんが合流。車はばにょさんのファンカーゴともかっちさん運転の日産ノート(レンタ)に分乗していくことに。
初台から首都高→中央道と、渋滞に捕まらないように朝早く出てしまおうというプランです。
06:16 ウルトラソウル
06:45 初狩IC

トイレ休憩。うっすらと富士山が見えました。おわかりいただけるだろうか。
07:20 双葉IC

皆さん小腹が空いたらしく、裂けるチーズ休憩。私はまこフィギュアに山勘ごっこさせて遊んでました。
08:28 ウルトラソウル
08:48 松本駅お城口

ロータリーでもかっちさんの華麗な一回転半とか、ばにょさん決死の駐車ブロックとか、色々な技が出つつ松本到着。
画像は松本駅前なんですが、完全にピントが真に合ってますねコレ。おわかりいただけるだろうか。
09:07 タリーズコーヒー松本駅前大通り店

喫茶店でpanojiさんを待ち合わせ。
この店の男子トイレはちょっと面白かったです。その発想は無かった。
10:03 西友

バーベキューで焼くモノを買い出し。夜に馬刺し食うってのにモノスゴイ量の肉を買ってました(笑。

だいたい良い感じに買いましたが、ネギがあると良かったかも。形成肉のサイコロステーキはやめた方が良かったかも。
10:47 桜清水コテージ

これでもかってほど山の中に入っていきました。

緑また緑。実家の小屋を思い出させる光景です。あ、もちろん圏外。電波が来い。

ということで乾杯。

山の中で皆でバーベキューってのは雰囲気があっていいですね。ちょいと虫が多かったですが。

ちなみに私のオススメ、帆立のホイル焼き。

こちらはキノコ焼き。これもまたウマイのだ。

ばにょさんは鮭で色々作ってくれました。柚子胡椒焼き。

焼きまくり焼きまくり。

私は葉っぱでお肉を包むのが好きです。

料理人のサブゼロさんやもかっちさんはやきそばを作ってくれてました。これもならではの料理ですね!

ばにょさんの鮭ホイル焼きはふわふわでウマかった・・・

私は葉っぱでお肉を包むのが好きです。

今回唯一不評だった形成肉サイコロステーキ。さらにマヨネーズを載せて追い打ちしてました(笑。
14:00 休憩タイム
ばにょさん、サブゼロさん、裸族さんがお風呂に入りに、他の皆さんは食休みモードで「この余った肉どうするよ…」という状況。
そーとー食ってしまった(笑。カロリ。があと2本残っていたら世界の全ての肉をコンプリートしていた恐れすらあります。お酒少なめで助かりました。

なお、ばにょさんが丹精込めて作った鮭と牛のチーズ焼き&柚子胡椒焼きはYUZってヤツがおいしくいただいたそうです。ひとりで。
14:50 BBQ撤収
ガチ寝状態の統括さんがボディプレスを食らうなどしつつコテージを辞しました。
で、帰り道がジェットコースター状態。行きは「まだ登るなー。まだまだ登るなー。」で済んだんですが、帰りは転がり落ちるレベルの下り坂でした。運転ホント怖かったと思います。
15:09 ウルトラソウル
15:44 浅間温泉 栄の湯

駐車場で倉庫番みたいな事をしつつ旅館到着。

地方の温泉旅館らしい風情があります。

3人部屋と6人部屋に分かれました。

時間に余裕があってマッタリモードだったので、私が街コロを取り出してサブゼロさん、裸族さん、reepさんと3戦しました。
私含め全員初見でしたが、赤色戦法とか1D戦法とか飛び出してなかなか愉快でした。概ね評判良かったです。
ちなみに他の人達は寝てるか、寝てる人にムヒ塗って遊んでました(笑。
19:16 料亭 新三よし

ということで今回のメイン、馬刺しのお店へ。
相当の老舗で、土曜とかは予約しないと入れませんよ、とタクシーの運転手さんから言われるほどの人気店。

まずはビールで乾杯。

こちらは「さくらわさ」。馬肉を炙ってワサビで味付けしてあります。

ワタクシ早くも大吟醸。

馬刺し盛り。赤身・霜降り・ハツ・たてがみ・レバー・大動脈。

辛味噌ユッケ。

おぼろ豆腐。金粉が載ってましたw

きのこの天ぷら。なめこの天ぷらが面白かったです。

大本命の馬しゃぶがセッティングされ、上がるテンション。

イワナのお刺身。

ワタクシ白馬錦。

長野のお酒も美味しいって事は雷公から伝授頂いているのです。

そして今回、西セガメンバーに大絶賛された柚子胡椒。確かに柚子の味が濃かった。色からして違います。

馬しゃぶGO!GO!生でも食えるお肉に少しだけ色をつける感じ。GO!

そしてコレが私のメガヒットさん。「そば米入りたてがみタタキ 信州ねぎ味噌焼き」。日本酒のアテ用でしたが、しゃもじ丸々ひとつひとりで舐めきってました。

そんなことすりゃお酒が止まらなくなるのが道理でして。

ワタクシ御湖鶴。

これは大信州の超辛口。たぶん。記録が確かなら。

締めのうどん。


他の方はデザートにアイス。

私のデザートは信濃そば。
おいしうございました。

あと、相当酔った。升と取り皿の区別がつかない程度には。ごめんなさい。
22:35 栄の湯 戻り

panojiさんとお別れし、旅館へ戻ってきて源泉掛け流しのお風呂を頂き、部屋に帰ると皆さんが街コロの用意して待ってた(笑。
アドニスネ申も加わって、メンバー入れ替えながら4戦。かなり遊べて、GMで購入した甲斐がありました(^^。
26:39 廊下

ゲームも満足で皆さんお休みになりましたが、まだまだ私は飲み足りなかったようで、reepさんに付き合ってもらって部屋の外でまったりお話。

自分でもワケわかんなくなるくらい飲んで食った旅行一日目。
いやー。ウマしゃぶがウマ過ぎでした。
=========
◎6/2合計 7491kcal *実に4日分に近い摂取カロリー。ドンブリですが、そんなに大きくズレても無いと思う。
=========
○早朝*マック
(プレミアムローストコーヒー(S:7kcal
○朝*ドルール。じゃなくドトール。
(本日のコーヒー(ショート:9kcal
(ポーションミルク :11kcal
○昼*BBQ。
(サントリー プレミアムモルツ250ml:118kcal
(サントリー カロリ。 レモン グレープフルーツ 巨峰 パッションフルーツ 計1000ml:308kcal
(タン塩1枚:50kcal
(豚バラ5枚:250kcal
(帆立バター6個:150kcal
(豚ロース6枚:300kcal
(牛ロース14枚:700kcal
(牛イイ肉1枚:100kcal
(鮭3切れ:150kcal
(ホルモン3つ:90kcal
(ピーマン肉詰め3つ:225kcal
(鮭と牛のチーズ焼き&柚子胡椒焼き:300kcal
(キノコ、ししとう、コーン、葉っぱをたくさん。:300kcal
ウコンの力:28kcal
○夜*新三よし。
(生中×1:200kcal
(オトーシ 豆もやし辛味漬け:50kcal
(さくらわさ1枚:75kcal
(馬刺し盛り 大動脈、レバー、たてがみ、ハツ、赤身、霜降り 各1:300kcal
(辛味噌ユッケ1個:75kcal
(おぼろどうふ 半分ぐらいまるっと:200kcal
(きのこの天ぷら なめこ1個:25kcal
(岩魚のお刺身2枚:50kcal
(馬しゃぶ16枚 panojiさん曰く「大量。」:800kcal
(野菜類そこそこ:50kcal
(そば米入りたてがみタタキ信州ねぎ味噌焼き 全部:250kcal
(締めのうどん 一皿分:100kcal
(デザートのそば 一人前:250kcal
(女鳥羽の泉 大吟醸:150kcal
(白馬錦 純米吟醸:150kcal
(御湖鶴 超辛口:150kcal
(大信州 超辛口:150kcal
(あと2杯くらいなんか飲んだ:300kcal
ウコンの力SUPER:44kcal
○深夜*コンビニツマミを旅館で。
(高波 大吟醸 300ml:309kcal
(純米大吟醸 アルプス正宗 300ml:309kcal
(あじの醤油焼き:160kcal
(つぶ貝七味焼き:66kcal
(ひじき煮:62kcal
(ミニラーメン:120kcal
松本に馬刺しが美味くて安いお店がある、って事で「新三よし」での夜飲みがメイン。その前に昼、バーベキューやって、帰ってきたら明大前のホルモン焼き屋さんで打ち上げ。どんだけ肉食う気なんだと。
03:10 起床
修羅場の同居人が帰宅してきた物音で起きました。前日は10時に寝たため、睡眠5時間。この企画にはかなり期待してwktk状態だったため、ちょっと眠りが浅かったかもしれません。
04:00 自宅出発

フと思いつきで、今回はまこフィギュアと旅する事にしました。
04:25 目白駅

こんな時間なのにもう明るいんですよね。そういえばもう6月でした…。
04:50 マクドナルド新宿西口の前

5:30集合なんで、時間調整しようと思ったら店舗メンテというアリサマですよ。他に入れる場所もなく、五時まで店の外で待機。
05:00 マクドナルド新宿西口

西セガメンバーはボードゲームをやりつけているわけではないですが、せっかく人が集まるのでまだ遊べていないGM購入品を持参。今のうちにざっとマニュアルを流して読んでみました。
「すしドラ!」と「街コロ」は初見の人でも楽勝、「ヤジルス」はちょいと癖がありますね。
05:30 西セガ前集合→ 05:44 新宿出発

「ヤジルス」のルールと格闘していたらギリギリの時間に(^^;。
メンバーはばにょさん、もかっちさん、統括さん、アドニスネ申、reepさん、サブゼロさん、裸族さん、MYA-さんと私の9名。松本現地でpanojiさんが合流。車はばにょさんのファンカーゴともかっちさん運転の日産ノート(レンタ)に分乗していくことに。
初台から首都高→中央道と、渋滞に捕まらないように朝早く出てしまおうというプランです。
06:16 ウルトラソウル
06:45 初狩IC

トイレ休憩。うっすらと富士山が見えました。おわかりいただけるだろうか。
07:20 双葉IC

皆さん小腹が空いたらしく、裂けるチーズ休憩。私はまこフィギュアに山勘ごっこさせて遊んでました。
08:28 ウルトラソウル
08:48 松本駅お城口

ロータリーでもかっちさんの華麗な一回転半とか、ばにょさん決死の駐車ブロックとか、色々な技が出つつ松本到着。
画像は松本駅前なんですが、完全にピントが真に合ってますねコレ。おわかりいただけるだろうか。
09:07 タリーズコーヒー松本駅前大通り店

喫茶店でpanojiさんを待ち合わせ。
この店の男子トイレはちょっと面白かったです。その発想は無かった。
10:03 西友

バーベキューで焼くモノを買い出し。夜に馬刺し食うってのにモノスゴイ量の肉を買ってました(笑。

だいたい良い感じに買いましたが、ネギがあると良かったかも。形成肉のサイコロステーキはやめた方が良かったかも。
10:47 桜清水コテージ

これでもかってほど山の中に入っていきました。

緑また緑。実家の小屋を思い出させる光景です。あ、もちろん圏外。電波が来い。

ということで乾杯。

山の中で皆でバーベキューってのは雰囲気があっていいですね。ちょいと虫が多かったですが。

ちなみに私のオススメ、帆立のホイル焼き。

こちらはキノコ焼き。これもまたウマイのだ。

ばにょさんは鮭で色々作ってくれました。柚子胡椒焼き。

焼きまくり焼きまくり。

私は葉っぱでお肉を包むのが好きです。

料理人のサブゼロさんやもかっちさんはやきそばを作ってくれてました。これもならではの料理ですね!

ばにょさんの鮭ホイル焼きはふわふわでウマかった・・・

私は葉っぱでお肉を包むのが好きです。

今回唯一不評だった形成肉サイコロステーキ。さらにマヨネーズを載せて追い打ちしてました(笑。
14:00 休憩タイム
ばにょさん、サブゼロさん、裸族さんがお風呂に入りに、他の皆さんは食休みモードで「この余った肉どうするよ…」という状況。
そーとー食ってしまった(笑。カロリ。があと2本残っていたら世界の全ての肉をコンプリートしていた恐れすらあります。お酒少なめで助かりました。

なお、ばにょさんが丹精込めて作った鮭と牛のチーズ焼き&柚子胡椒焼きはYUZってヤツがおいしくいただいたそうです。ひとりで。
14:50 BBQ撤収
ガチ寝状態の統括さんがボディプレスを食らうなどしつつコテージを辞しました。
で、帰り道がジェットコースター状態。行きは「まだ登るなー。まだまだ登るなー。」で済んだんですが、帰りは転がり落ちるレベルの下り坂でした。運転ホント怖かったと思います。
15:09 ウルトラソウル
15:44 浅間温泉 栄の湯

駐車場で倉庫番みたいな事をしつつ旅館到着。

地方の温泉旅館らしい風情があります。

3人部屋と6人部屋に分かれました。

時間に余裕があってマッタリモードだったので、私が街コロを取り出してサブゼロさん、裸族さん、reepさんと3戦しました。
私含め全員初見でしたが、赤色戦法とか1D戦法とか飛び出してなかなか愉快でした。概ね評判良かったです。
ちなみに他の人達は寝てるか、寝てる人にムヒ塗って遊んでました(笑。
19:16 料亭 新三よし

ということで今回のメイン、馬刺しのお店へ。
相当の老舗で、土曜とかは予約しないと入れませんよ、とタクシーの運転手さんから言われるほどの人気店。

まずはビールで乾杯。

こちらは「さくらわさ」。馬肉を炙ってワサビで味付けしてあります。

ワタクシ早くも大吟醸。

馬刺し盛り。赤身・霜降り・ハツ・たてがみ・レバー・大動脈。

辛味噌ユッケ。

おぼろ豆腐。金粉が載ってましたw

きのこの天ぷら。なめこの天ぷらが面白かったです。

大本命の馬しゃぶがセッティングされ、上がるテンション。

イワナのお刺身。

ワタクシ白馬錦。

長野のお酒も美味しいって事は雷公から伝授頂いているのです。

そして今回、西セガメンバーに大絶賛された柚子胡椒。確かに柚子の味が濃かった。色からして違います。

馬しゃぶGO!GO!生でも食えるお肉に少しだけ色をつける感じ。GO!

そしてコレが私のメガヒットさん。「そば米入りたてがみタタキ 信州ねぎ味噌焼き」。日本酒のアテ用でしたが、しゃもじ丸々ひとつひとりで舐めきってました。

そんなことすりゃお酒が止まらなくなるのが道理でして。

ワタクシ御湖鶴。

これは大信州の超辛口。たぶん。記録が確かなら。

締めのうどん。


他の方はデザートにアイス。

私のデザートは信濃そば。
おいしうございました。

あと、相当酔った。升と取り皿の区別がつかない程度には。ごめんなさい。
22:35 栄の湯 戻り

panojiさんとお別れし、旅館へ戻ってきて源泉掛け流しのお風呂を頂き、部屋に帰ると皆さんが街コロの用意して待ってた(笑。
アドニスネ申も加わって、メンバー入れ替えながら4戦。かなり遊べて、GMで購入した甲斐がありました(^^。
26:39 廊下

ゲームも満足で皆さんお休みになりましたが、まだまだ私は飲み足りなかったようで、reepさんに付き合ってもらって部屋の外でまったりお話。

自分でもワケわかんなくなるくらい飲んで食った旅行一日目。
いやー。ウマしゃぶがウマ過ぎでした。
=========
◎6/2合計 7491kcal *実に4日分に近い摂取カロリー。ドンブリですが、そんなに大きくズレても無いと思う。
=========
○早朝*マック
(プレミアムローストコーヒー(S:7kcal
○朝*ドルール。じゃなくドトール。
(本日のコーヒー(ショート:9kcal
(ポーションミルク :11kcal
○昼*BBQ。
(サントリー プレミアムモルツ250ml:118kcal
(サントリー カロリ。 レモン グレープフルーツ 巨峰 パッションフルーツ 計1000ml:308kcal
(タン塩1枚:50kcal
(豚バラ5枚:250kcal
(帆立バター6個:150kcal
(豚ロース6枚:300kcal
(牛ロース14枚:700kcal
(牛イイ肉1枚:100kcal
(鮭3切れ:150kcal
(ホルモン3つ:90kcal
(ピーマン肉詰め3つ:225kcal
(鮭と牛のチーズ焼き&柚子胡椒焼き:300kcal
(キノコ、ししとう、コーン、葉っぱをたくさん。:300kcal
ウコンの力:28kcal
○夜*新三よし。
(生中×1:200kcal
(オトーシ 豆もやし辛味漬け:50kcal
(さくらわさ1枚:75kcal
(馬刺し盛り 大動脈、レバー、たてがみ、ハツ、赤身、霜降り 各1:300kcal
(辛味噌ユッケ1個:75kcal
(おぼろどうふ 半分ぐらいまるっと:200kcal
(きのこの天ぷら なめこ1個:25kcal
(岩魚のお刺身2枚:50kcal
(馬しゃぶ16枚 panojiさん曰く「大量。」:800kcal
(野菜類そこそこ:50kcal
(そば米入りたてがみタタキ信州ねぎ味噌焼き 全部:250kcal
(締めのうどん 一皿分:100kcal
(デザートのそば 一人前:250kcal
(女鳥羽の泉 大吟醸:150kcal
(白馬錦 純米吟醸:150kcal
(御湖鶴 超辛口:150kcal
(大信州 超辛口:150kcal
(あと2杯くらいなんか飲んだ:300kcal
ウコンの力SUPER:44kcal
○深夜*コンビニツマミを旅館で。
(高波 大吟醸 300ml:309kcal
(純米大吟醸 アルプス正宗 300ml:309kcal
(あじの醤油焼き:160kcal
(つぶ貝七味焼き:66kcal
(ひじき煮:62kcal
(ミニラーメン:120kcal
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます