さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

合戦前夜

2016-03-11 21:56:48 | 食べ物
今年は正直、金沢旅行したばかりだし控えておこうかなと思ってたんですが、同居人からお誘いを受けたならば「いつ何時誰の挑戦でも受けます」。
ということで、いざ新潟。出陣してきます。
合戦に至るまで何をするかが私は戦だと思っとりますので、まず昨日今日と断酒してきました。

そしてサークル(酒蔵)チェックにお手製バインダー、去年のおちょこホルダー、おちょこ拭きのためのキッチンペーパーは実弾に等しい。
でもって、酔っ払ってると思うので宿への地図(笑。

最後に小田Qの素敵な四重結界をスペカにセットして。
あとは上野始発の新幹線に備えてたっぷり寝るだけです。
デレステのキャラバンイベントが始まってるのでスタミナは消費しないとですがw

=========
◎3/11合計 1305.9kcal 摂取アルコール量0ml(体重63.5kg、体脂肪率18.9%)
=========

○朝*

 (手巻 しらす生七味:169kcal
 (筍ご飯おにぎり:165kcal


○昼*

 (レンジかき揚げそば:458kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal


○夜*

 (サラダチキンハーブ:124.2kcal
 (にんにく醤油漬け:48kcal

 (ながねぎ33g:9.24kcal
 (油揚げ71g:255.60kcal
 (ほんだし小さじ1:6.90kcal
 (ミツカン味ぽん小さじ6:21.96kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デレTGA&断酒

2016-03-10 22:35:29 | ゲーム
昨日私がパンケーキ食ってる間に、デレステは新曲なつきちRockin' Emotion追加、学校っぽいルームアイテム追加、新型イベント「協力Live」の告知、ノーマルアイドルに東郷あいと東郷あいと東郷あいを追加。

など、荒ぶってましたが。
今日になってさらにギフト機能追加、称号機能追加。システム周りも盛ってきました。

もう全部こいつ一本でいいんじゃないかな

あと、週末に備えて今日は久しぶりに、ひっっさしぶりに断酒です。
お酒飲まない時の晩飯はホントいい加減でして、これ、カレーじゃないです。玉ねぎをカレールーで煮た物です。

=========
◎3/10合計 1436.71kcal 摂取アルコール量0ml(体重63.5kg、体脂肪率18.7%)
=========

○朝*

 (もち麦入り枝豆と塩昆布:188kcal
 (シャキシャキレタスハムサンド:218kcal


○昼*

 (むかしながらの醤油ラーメン:355kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal


○夜*

 (ジャワカレーのカロリーオフってのがあった。2皿分:104kcal
 (キャベツ282g:64.86kcal
 (たまねぎ605g:223.85kcal
 (濃厚クリームチーズケーキ アイスのクッキー:235kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコッタチーズパンケーキ食べてみた

2016-03-09 22:50:24 | 食べ物
ココ最近ずーっと聴いてる「lilac time」(相葉夕美)の歌詞に出てくる「リコッタチーズパンケーキ」が気になっていたので、今日会議があって本社に行く道中、品川のアトレに入ってるカフェで食べてきました。
ツイッターで垂れ流してた感想を時系列でまとめます。

○五万位入った祝いで、リコッタチーズパンケーキを求めて品川にきました
○サラベスってとこ
○リコッタチーズパンケーキお願いしたら、レモンリコッタパンケーキで良いですかといわれました。
○場違いかと思ったら意外とスーツのおじさんグループも居たりする。
○…いや、男ソロは超場違いだなこれw
○Sarabeth's品川店
○来ました!リコッタチーズパンケーキ。

○ホットケーキだけど、中身の食感が童話に出てくる雲みたいにふわふわしてるんね。
○味はあんまりしない。メープルシロップかけろってことかな。
○あと、レモンピール入ってるのか?爽やかなアクセントがあるよーに思います
○つけあわせの、野イチゴ?とブルーベリー噛み締めたら急に花咲く庭が浮かんできたw
○オシャレ過ぎだろ(^^;
○あ、バター塗ったら急に馴染みのある味になった。
○やはり脂が必要かオッサンw
○リコッタチーズパンケーキ、完食ー!

○結構な量ありました。
○1000kcal近くいってるんじゃないかな?普段日本酒と肴しか食べないから全然感覚わからないけどw
○リコッタチーズパンケーキ完了!
○これは確かにCメロのあとタメが入る食いもんですわ。
○お値段も含めて、相葉ちゃんにとっても「とっておき」のメニューなんじゃないかな。普段はミントティーにビスケットなんだろう。
○これもとっとこうw

○何か凄いやりきった感あります。

ということで、相葉ちゃんが歌わなかったら我が人生に於いて絶対口にすることは無かったであろう高級オシャレランチを味わってきました。
こういう出会いと経験も貴重だし、面白いですよね。
…昼飯に2000円かよ。w

=========
◎3/9合計 2264kcal 摂取アルコール量35ml(体重63.5kg、体脂肪率18.2%)
=========

○朝*
 (胡麻鮭おにぎり:184kcal


○昼*
 (レモンリコッタパンケーキとホットコーヒー:1000kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal


○夜*
 (本社会議の後、懇親会があって少々。写真なし:500kcal
 (ビールだいたい700mlくらい:301.00kcal

 (部屋に帰ってきてホワイトフロマージュ:251kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブナイ最終日&残草蓬莱Queeeen

2016-03-08 23:59:59 | ゲーム
デレステはアブナイイベントが今日まで。今回は走りませんでしたが、PRO歩行で余裕を持って五万位ボーダーを超えられました。
狙ったわけではありませんが、24000ptの★50が最後に回収できて理想的。

今日のお酒は池袋でセーブしたよ。私の地元近くのお酒、残草蓬莱はムロカ原酒を今年一度飲んでますね。

残草蓬莱 純米吟醸 Queeen 槽場直詰生原酒

スペックは、アルコール度数12%、・・・12%!?(^^; やばい、見てませんでしたw Webで調べたら酒度-8、酸度2.3。精米歩合60%の出羽燦々を使用で、お値段1512円。
これは・・・数字が語ってます。ちと覚悟が必要ですね。
口開けの香りは、む、紫色。ラベンダー?化粧品?ええ、そうですね。ふんわり甘い匂いが上がってくるような気がします。
ん?いや、そんなに甘ったるくはないです。先に立つ酸味と、これは微活性してますね。うっすらと炭酸の刺激が揃って甘味を軽快に演出してます。
そのわりに、スパークリングや薄濁りなどよりも吟醸香がボヤけてません。そして、後味もべったりせずにわりと爽やかに過ぎていきます。
なるほど、日本酒苦手な人に一度勧めるスパークリング酒と、私好みな吟醸生酒の中間に位置するの酒質のような気がしました。
しかも、結構いいとこ取り。原酒らしい蜜のような旨味もしっかり乗ってるように思います。
低アルコール生原酒。
度数「12」だからクイーン。
さらに「いい」お酒だからeをいっこ増やして「Queeen」。
残草蓬莱、面白いですね。面白くて美味しい。私の地元、西神奈川村にもeお酒があるんですね。

=========
◎3/8合計 2495.31kcal 摂取アルコール量86.4ml(体重64.3kg、体脂肪率19%)
=========

○朝*

 (サラダハムサンド:258kcal


○昼*

 (ごまだれ冷やし中華:471kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal


○夜*

 (にんじん202g:74.74kcal
 (ながねぎ386g:108.08kcal
 (鶏むね肉皮なし382g:412.56kcal

 (ミツカン味ぽん小さじ6:21.96kcal

 (胡麻ドレ(セブンプレミアムの11g:20.46kcal

 (怪味ソース7g:23.31kcal

 (青じそ塩レモンドレッシング24g:19.20kcal

 (油揚げ19g:68.40kcal

 (エビ焼売:228kcal
 (残草蓬莱 純米吟醸 Queeen 槽場直詰生原酒720ml:741.60kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈穂春のカワセミ

2016-03-07 23:59:59 | ゲーム
今日のお酒は去年も飲んでました、春のカワセミラベル。

刈穂 純米吟醸 生酒 kawasemi "sakura" label

スペックは度数16%、あれ。昨年より度数が1%下がってますね。となると、酒度情報は参考にならないかも。精米歩合50%の秋田酒こまちを使用でお値段1620円。って所は変わらないみたいです。
口開けの香りは、吟醸香のような、夏の・・屋台みたいな。あ、去年もメロンか夏祭りって言ってましたね。
オッシャ、ムロカカン!と思ったのですが、二口目からかなりクリアな印象に変わりました。そうですね、吟醸生酒の果物をかじったような爽やかさは今年も健在、でも辛口の印象は強くないです。
むしろ口当たりは滑らかかも。それでいてスッとキレる潔さもあり、
美味いですね。
澱の甘味で香りの輪郭がマイルドになってますが、それも春酒らしいといえばらしいです。
あー。春遠からじ。お酒の味に集中する時が、私が一番季節を感じる時かもしれませんね。

=========
◎3/7合計 2570.56kcal 摂取アルコール量117.19ml(体重64.8kg、体脂肪率19%)
=========

○朝*

 (わかめご飯おにぎり:167kcal


○昼*

 (ニュータッチなつかしのカレーうどん:372kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal


○夜*

 (スモークタン63g:123kcal
 (にんじん80g:29.60kcal
 (たまねぎ166g:61.42kcal

 (セブンのポテトサラダ120g:213kcal
 (生たらこ45g:63.00kcal

 (いか175g:154.00kcal
 (マヨネーズ ピュアセレクトこくうま65%カロリーカット20g:48.00kcal

 (サバ水煮缶190g:219kcal
 (ざるそば:376kcal
 (刈穂 純米吟醸 生酒 kawasemi "sakura" label698ml:718.94kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM春サークルカット

2016-03-06 21:31:30 | ゲーム
ゲームマーケット春のサークルカット締切が明日までだったので、入稿してきました。
さあくる湯沢温泉は発表よりご愛顧頂いている「RO@D TO THE CINDERELLA」の、新作第五弾を発表する予定です。

今回のテーマは
「シンデレラ・イン・ワンダーランド」
Cinderella in Wonderl@nd

一癖も二癖もある、っていうか癖ありすぎでアイドルとして大丈夫なのかこいつら。
そんなWonderな18人が繰り広げるRttCの新しい世界を、是非お楽しみに!

そんなわけで今日は色々準備作業していたので出かける余裕なし。
前回スーパーの常温棚においてあった黒幕白鹿さんの生酒が美味しかったので、その隣に置いてあったのを買ってきちゃいました。

桃川 寒造り吟醸純米 生原酒

スペックはアルコール度数17%~18%、精米歩合60%の国産米を使用でお値段1380+税。
日曜なのでホドホドに~(^^

口開けの香りは、栗?第一印象秋っぽい香ばしさがしたような。改めてふた嗅ぎしてみると、匂いは殆どしないような。
お。しっかりとした口当たりで酸味もありますが、ヒネてるような感はないですね。生酒常温保存なのに結構大丈夫みたいです。
ただし口当たりからガッツリ原酒。生でもオブラートに包みきれてないアルコールがドカンと舌を殴ってきます。
舌の上を通る時の主張は意外に控えめで、香りも穏やかにするっと通過、キレがいいのかな、辛口なのかもしれません。そしてそのまま喉を灼いてくるようです。
なんだろう、寡黙な武人か職人みたいな印象です。雑味は感じないのですが、そう、甘くない。そして、強い。一本筋が通ってるような潔さもあるので、辛口の冷酒好きな人にはグッと来るんじゃないでしょうか。

=========
◎3/5合計 2147.16kcal 摂取アルコール量156ml(体重62.9kg、体脂肪率18.3%)
=========

○朝*ぬき


○昼*ぬき


○夜*

 (アスパラガス108g:23.76kcal
 (ミミガー90g:135.00kcal

 (オクラのピクルス120g:36.00kcal

 (めかぶ153g:16.83kcal
 (にしんの昆布巻き82g:128.74kcal
 (ミツカン味ぽん小さじ1:3.66kcal

 (まぐろのすきみ157g:189.97kcal
 (つぶ貝57g:49.02kcal
 (ながねぎ11g:3.08kcal
 (わさび6g:15.90kcal
 (醤油小さじ2:8.60kcal

 (五目焼きそば:537kcal
 (桃川 寒造り吟醸純米 生原酒720ml:741.60kcal
 (サントリープレミアムモルツ香るエール500ml:230.00kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RttC5テストプレイなぅ

2016-03-05 23:59:59 | ゲーム
本日もはちれも君宅にお伺いし、UNO君と3人で春のゲームマーケット向け新作「RO@D TO THE CINDERELLA 5」のテストプレイ、

の前に、RttC1~3をそれぞれ1回ずつ3連戦。

続いてRttC4を2連戦。

過去のカードを思い出した所で、先週の検討会でデータを調整したRttC5のテストプレイを6連戦。

昼の12時前から、夜中の9時過ぎまで実に10時間近くずーっとRttCしてました。
しっかし我等ながら異常な集中力ですw
UNO君はちれも君、お付き合いありがとうございます!

=========
◎3/5合計 3446.83kcal 摂取アルコール量152.065ml(体重62.9kg、体脂肪率18.3%)
=========

○朝*ぬき


○昼*
 (ミックスサンド:321kcal
 (もっちもちあんころもち:175kcal


○夜*

 (ラーメン屋さんで餃子ともやしの唐辛子漬け だいたい:400kcal
 (ビール350ml:150.50kcal

 (八宝菜:198kcal

 (鶏むね肉皮なし201g:217.08kcal
 (ミツカン味ぽん小さじ3:10.98kcal

 (牡蠣109g:65.40kcal

 (胡麻ドレ(セブンプレミアムの12g:22.32kcal

 (こうや豆腐34g:181.22kcal

 (焼き豚切り落とし:163.9kcal
 (穂先メンマ:62kcal
 (にんにく醤油漬け:48kcal

 (冷やし中華:496kcal
 (福小町 純米吟醸 山田錦55生酒161ml:165.83kcal
 (一ノ蔵 特別純米酒 特別栽培米仕込み720ml:741.60kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀土春の薫風

2016-03-04 23:59:59 | 食べ物
グランスタで紀土の季節のお酒を追いかける金曜日です。

紀土 春の薫風 純米吟醸酒 (ラベル撮った写真がものっすごブレてました)

スペックはアルコール度数14~15%、酒度等の情報みつからず。精米歩合は麹50%、掛55%の国産米を使用でお値段1188円。
口開けの香りは、おっと。桜。甘くない花のイメージがきました。吟醸香!ってほど派手ではないですけど、確かに春っぽい薫りが上がってくるようです。
おーーー。吟醸生酒!香ります。瑞々しくクリアな口当たりから、舌の上で派手に花開く甘み。
度数が低めな事もあってパンチは弱く、華やかにサーッと拡散していきます。
上立ち香でイメージしましたが、ホント満開の桜が思い浮かぶ味わいです。この豪華さでこのお値段ですよ。凄いよね紀土。

=========
◎3/4合計 2956.1kcal 摂取アルコール量123.21ml(体重63.4kg、体脂肪率18.2%)
=========

○朝*
 (もち麦入り枝豆と塩昆布:188kcal


○昼*

 (半熟卵たぬきうどん:448kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal


○夜*

 (たまねぎ155g:57.35kcal
 (しいたけ82g:14.76kcal
 (こうや豆腐33g:175.89kcal

 (生たらこ63g:88.20kcal
 (マヨネーズ ピュアセレクトこくうま65%カロリーカット19g:45.60kcal
 (鶏むね肉皮なし241g:260.28kcal
 (料理酒小さじ1:5.00kcal

 (かき揚げそば:510kcal
 (冷凍焼き鳥:256kcal
 (福小町 純米吟醸 山田錦55生酒114ml:117.42kcal
 (紀土 春の薫風 純米吟醸酒720ml:741.60kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコッタチーズパンケーキ&福小町

2016-03-03 21:47:39 | ゲーム
デレステイベント進捗。MASTER3回、後は全PROで、今回はドリ一切飲まず自然回復だけでこんな感じです。
電車の中で立って叩けるのは親指派の特権だと思いますが、山手線も結構揺れるんで、リズムゲームにバランスゲームを足した何か別のゲームになったりしてます。自分でもなんでこんな執念が湧いてくるのかちょっとわかりません(笑。

あと、昨日から
リコッタチーズパンケーキ
って言葉が頭から離れません。
(デレマスCD9弾、044相葉夕美「lilac time」のCメロ最後に唐突に出てくる、オーガニックなカフェとかのメニューにありそうな、相葉ちゃんが歌わなかったら私には一生縁が無かったであろうオッシャレな食い物の名前)
何なんでしょう。この謎のインパクト。
9弾他にもいい曲あるのに、完全にリコッタチーズパンケーキに持ってかれてます私の中でw

今日のお酒は池袋セーブ。ここは良くこれが置いてあるのですよ秋田の湯沢の福小町。

福小町 純米吟醸 山田錦55生酒

スペックはアルコール度数16.5%、酒度+0.5。精米歩合55%の山田錦(特等米65%+一等米35%、って律儀に書いてあるのが誠実に感じる)を使用でお値段1728円。

飲みますよー
口開けの香りは、結構深くて甘い印象。前に思った土のような、とまではいきませんが、「深い」ってのの発展形でそんなイメージが起きるような気がしました。
フルーーティーー。米フルーツジュースですね。そのくらい口当たりからくっきりと甘酸っぱい。そしてお米の旨味も深い。
でも、「米ッ!旨ッ!山田錦ッ!」的などぎつさを感じないのはさすがの福小町、人あたりならぬ酒あたりの良さに私内定評があります。
後味もすーっと香りと甘味が引いていくような、自然体な感じ。
こりゃあうまい。
「上等なお酒」って印象です。単に値段が高いとかじゃなくて、立ち居振る舞いがしっかりしてる良家のお嬢様。
あ。フルート吹きながら寝たりしない水本ゆかりさん。・・・それじゃ面白くない、物足りない、って人も居るかもしれませんね。まさにそんな完成度を感じる一瓶です。

=========
◎3/3合計 2070.8kcal 摂取アルコール量57.09ml(体重63.4kg、体脂肪率18.4%)
=========

○朝*

 (ブランのトマトカレーパン:137kcal


○昼*

 (豆乳スープの野菜タンメン:366kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal


○夜*

 (昔厚揚げ190g:267kcal
 (キャベツ119g:27.37kcal

 (白菜160g:22.40kcal

 (にんじん174g:64.38kcal
 (ながねぎ166g:46.48kcal
 (ぶなしめじ139g:25.02kcal

 (牡蠣90g:54.00kcal

 (まぐろ赤身418g:522.50kcal
 (生姜21g:6.30kcal
 (みそ ハナマルキ 風味一番だし入り67g:127.97kcal
 (福小町 純米吟醸 山田錦55生酒346ml:356.38kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デレマス9弾CD&澤乃井春の雪

2016-03-02 21:47:13 | ゲーム
デレマスの9弾CDが発売になったので、帰り道買ってきました。
そしたら「劇場」の4巻と「ぷちます」の8巻も売ってたのでこんな絵面に。センター相葉夕美。
「lilac time」は「つぼみ」ほど一聴きで「相葉ソングだ!」ってほどのインパクトはありませんでしたが、フルverは思った以上にいいですね(^^ しかしテンポやら音程やら目まぐるしく変わってますよね、かなり難しそうな曲です。良く歌いきってますね。リコッタチーズパンケーキ。
飛鳥クンの「共鳴世界の存在論」はまさにライトノベルがアニメになりました主題歌これです。って感じでしたw
しばらくは9弾の曲をヘビーローテーションしていきましょうか。

今日のお酒はCD買った足で新宿KOへ。ここは澤乃井を結構押してるんですよね。限定の春のにごり酒があったので買ってみました。

澤乃井 春の雪ささにごり 純米吟醸生酒

そして相変わらずの澤乃井ポエムw こういうの好きです。
スペックはアルコール度数15~16%、酒度情報見つからず。精米歩合55%の国産米を使用でお値段1620円。

じゃあ飲みますかー
口開けの香りは、ちょっと金属っぽいような。澤乃井によく感じていた匂いだったでしょうか。
うん。正しく薄濁りですね。クリアさとは逆方向に甘さがあって入りやすい飲み口。口当たりにちょっと酸味が強調されているかな?いや、これはムロカカンかも。
澱の甘味で複雑な無濾過の旨味をまとめているようです。
そのぶん、生酒の瑞々しさや吟醸の香りにも春霞がかかるのが薄濁りですね。
この霞のなかに香りを探すくらいの奥ゆかしさを楽しむのも風流かも知れません。

=========
◎3/2合計 3046.33kcal 摂取アルコール量138.15ml(体重63.4kg、体脂肪率18.6%)
=========

○朝*

 (梅と鰹のご飯おにぎり:176kcal


○昼*

 (ニュータッチ高菜とんこつ:362kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal


○夜*

 (簡単調理八宝菜:101kcal
 (白菜166g:23.24kcal
 (にんじん54g:19.98kcal

 (サラダチキンシトラスレモン:124.2kcal
 (春雨サラダ:76kcal

 (にんにく醤油漬け:48kcal
 (小かぶと野沢菜の浅漬:20kcal

 (ざるそば:376kcal

 (家系ラーメン:748kcal
 (萬歳楽 純米吟醸 春ラベル177ml:182.31kcal
 (澤乃井 春の雪ささにごり 純米吟醸生酒720ml:741.60kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする