こないだ、木更津駐屯地に行ったのである。新宿からJR線を乗り継ぎ行ったら、内房線の木更津駅まで2時間弱くらいかかった。事前情報によると、木更津駅から徒歩25分とあったので、歩く覚悟で行ったのだが、駅西口からシャトルバスがあった。

そこそこパンパンになって出発。片道180円で、交通系カード使えます。

ゲート前まで乗りつけです。立ったままでしたが、楽できました。

入り口では、簡単な荷物検査があります。8:30開場ですが、ちょっと出遅れて10:30頃に到着。まだ、そんなに混んでいません。

さあ、地上展示を見物しましょう。あれ、千葉市消防局のヘリです。

これは、米陸軍の戦闘用へり、UH-60 Black Hawkです。その他、海上自衛隊や、海上保安庁の機体も展示されてます。陸自だけではないんですね。

SH-60K Super AUKです。SH-60Jを改造し、機能アップしたもの。

UH-60JAです。

大型のCH-47Jですね。

乗ってみましょう。

沢山並んでいるので、コックピットはちらっと見て、おしまいです。

あ、ヘリの編隊飛行が始まりました。

おぉ、すごい勢いで飛んできます。それほど混んでいないので、規制線いっぱいまで行くことができます。混んでいても、少し場所をずらすと見やすい位置を確保できます。

先ほど飛んでいた、SH-60Kが帰ってきました。

ここでしか買えない、自衛隊グッズもありますよ。

習志野の、第一空挺団の方たちです。習志野祭りでは、楽しまさせていただきました。

木更津駐屯地には、航空資料館がありますが、館内は撮影禁止でした。館内には、VIP専用のヘリがあり、自由に乗れます。豪華な椅子がありました。通常は事前予約が必要で、土日は休館のようです。

隣の敷地では、いろいろなイベントが行われます。ちょうど、拓殖大学付属広陵高校の皆さんの、吹奏楽演奏が行われていました。ちなみに、リクエストがあれば、何曲でもアンコールオッケーみたいな、とてもレパートリーが広そうな吹奏楽部です。

次は、航空祭グルメです。

そこそこパンパンになって出発。片道180円で、交通系カード使えます。

ゲート前まで乗りつけです。立ったままでしたが、楽できました。

入り口では、簡単な荷物検査があります。8:30開場ですが、ちょっと出遅れて10:30頃に到着。まだ、そんなに混んでいません。

さあ、地上展示を見物しましょう。あれ、千葉市消防局のヘリです。

これは、米陸軍の戦闘用へり、UH-60 Black Hawkです。その他、海上自衛隊や、海上保安庁の機体も展示されてます。陸自だけではないんですね。

SH-60K Super AUKです。SH-60Jを改造し、機能アップしたもの。

UH-60JAです。

大型のCH-47Jですね。

乗ってみましょう。

沢山並んでいるので、コックピットはちらっと見て、おしまいです。

あ、ヘリの編隊飛行が始まりました。

おぉ、すごい勢いで飛んできます。それほど混んでいないので、規制線いっぱいまで行くことができます。混んでいても、少し場所をずらすと見やすい位置を確保できます。

先ほど飛んでいた、SH-60Kが帰ってきました。

ここでしか買えない、自衛隊グッズもありますよ。

習志野の、第一空挺団の方たちです。習志野祭りでは、楽しまさせていただきました。

木更津駐屯地には、航空資料館がありますが、館内は撮影禁止でした。館内には、VIP専用のヘリがあり、自由に乗れます。豪華な椅子がありました。通常は事前予約が必要で、土日は休館のようです。

隣の敷地では、いろいろなイベントが行われます。ちょうど、拓殖大学付属広陵高校の皆さんの、吹奏楽演奏が行われていました。ちなみに、リクエストがあれば、何曲でもアンコールオッケーみたいな、とてもレパートリーが広そうな吹奏楽部です。

次は、航空祭グルメです。