こないだ、スーパーで五島うどん「乾麺」を見つけたので、買ってみた。おつとめ品で、少し安くなっていたしな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/381143baf6e97db8d3995142c8695142.jpg)
製造は、上五島町(離島)にある、長崎五島うどんというところだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/6b2458afeb36743832afc2272f7462d1.jpg)
・茹で時間は7分と、ちょっと長め
・冷でも、温でもおっけー。鍋で茹でて、そのまま食べるのを「地獄だき」といい、それでもいい。
今回は、ざるうどんにしましょう。7分湯がいて、冷水で〆ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/d2149ea119d3192fce8a54c1420b0b35.jpg)
五島うどんは、椿油でコーティングされているので、つるっとしたのどごしが特徴です。あ~、昔上五島に行った時、食べたうどんの感触やな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/381143baf6e97db8d3995142c8695142.jpg)
製造は、上五島町(離島)にある、長崎五島うどんというところだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/6b2458afeb36743832afc2272f7462d1.jpg)
・茹で時間は7分と、ちょっと長め
・冷でも、温でもおっけー。鍋で茹でて、そのまま食べるのを「地獄だき」といい、それでもいい。
今回は、ざるうどんにしましょう。7分湯がいて、冷水で〆ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/d2149ea119d3192fce8a54c1420b0b35.jpg)
五島うどんは、椿油でコーティングされているので、つるっとしたのどごしが特徴です。あ~、昔上五島に行った時、食べたうどんの感触やな。