讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

ONKYO_AVアンプ「TX-SA803」のリレーが、ちょっとおかしい

2020-11-28 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 もう、15年以上も前だろうか、ONKYOのAVアンプ、TX-SA803を買ったのである。5.1CHでセッティングしているのだが、DVDを見る時以外はあまり活躍の場は少ない。FMでもまったり聞いたりするのもいいかと思い、使用頻度を上げたのだが、1~2回/1Hくらい、かちっ、ばふっという異音がするようになった。


 季節は、春先の梅雨に入りかけである。おそらく、どれかの部品か回路が悪さをして、保護リレーが働いているものと考えられる。一時的にSPが強制的にOFFになるので、その時の音かなと。

 古い機種なので、もし修理になったら大ごとだな。だいたい、メーカーで受付してくれるかど
うかも分からない。メーカーは、製造終了後の保守用部品の保管義務は8年なので、門前払いの可能性が高い。

 うーむ、とりあえず中を開けてみよう。ボディの上部は、放熱用にスリットが入っているので、ここから長年の埃が侵入している。綿埃のようなものが、部品やプリント基板上に溜まっているのが確認できた。一言でいうと、きったね~のである。あ、写真、撮るのを忘れました。

 梅雨で湿気が増加し、どこかの回路がショートしかかっているのかもしれない。ならば、掃除をして、様子を見ることにしよう。

 掃除機で部品や回路を傷めないように、慎重に埃を吸っていく。細かい部分は、無水アルコールを含ませた綿棒などで、慎重に綺麗にしていく。

 よっし、まあまあ綺麗になったところで、蓋を締めます。何事も、やりすぎは良くありません。部品や回路を壊してしまっては、元も子もありません。

 しばらく様子を見ていますが、変なリレーの動作音は再発しないようです。一安心といったところでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

追記 約1週間たったら、リレーの動作回数が増加して、ひどい時は電源が落ちて、自動で上がることを繰り返し始めた。こりゃ、どこかの部品が壊れかけているなと。電解コンデンサが一番くさいのだが、特定するのは至難の業である。

①販売店の、ベ〇ト電器サービスセンターに電話。
 ⇒アンプの修理はしていないので、メーカーに問い合わせるようにとのこと。

②メーカーのHPから、メールにて修理に関して質問をした。
 ⇒製造終了後の部品保管期限を超えているので、修理対応不可である。買い替えをお勧めしますとのこと。

③町の修理屋さんをネットで探す。福岡市内にアンプ修理の店を発見したので、メールで問い合わせしたら電話があった。
 ・AVーAMPは複雑なので、修理は大変。メーカーに基盤の在庫が無い可能性が高い。個々の部品を特定する作業は、高額になる。
 ・見積だけでもお金がかかるので、修理はお勧めしない。
 ・委託品があるので、修理費よりも安いのでいかがですか?

 ONKYOのDTX-5中古品を持って帰りました。その際、故障品のTX-SA803は寄付してきました。


------------------------------------------------------------------------------
あれ、DTX-5には、D4端子のみでHDMI端子がない。

TX-SA803は、HDMIの入力/出力があったので、DVDプレーヤー⇒TX-SA803⇒TVと接続していた。ブルーレイのDTSやDolbyDigital、PCMなどはアンプが自動識別していて、勝手に切り替えてくれていた。楽ちんである。

 DVDプレーヤーにはHDMIしか出力端子がなく、光デジタルオーディオ出力すらない。うーむ・・しかたがないので、

 DVDプレーヤー⇒TV⇒DTX-5と接続したら、TVからの光デジタルがPCMにしか対応していないので、5.1CHがいまいち活用できない。さて、どうするか。
-------------------------------------------------------------------------------
シャープのTV LC-40U30の光デジタル端子は、PCMがデフォルトだが、ビットストリームに設定変更できることが判明。

 これで、DTSなどの型式に対応可となった。かなりいい音で鳴るので、満足してます。
------------------------------------------------------------------------------
 調子よく動いていたのだが、数か月後に保護リレーが働くようになった。TX-SA803と同じ症状である。あー、これも古い機種なので、ちょうど寿命だったのだろう。委託品ということで保証もなく、動作確認して買ったので、自己責任ということだな。

 中古品に手を出した自分が悪い、ということで最終的にハードオフ送りになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする