こないだ、某築地銀だこに行ったのである。期間限定の「25周年大創業祭」をやっているのを発見。
2022年3月2~4日限定で、8個入り1舟持ち帰りが、420円(税込み)とのことです。(店内飲食の場合は、+9円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/d754b06c15983bd7a3442e40209159e5.jpg)
限定品に弱いので、気がついたら並んでいた。
「お決まりですか?」
「この限定品の、420円のやつ下さい。持ち帰ります」
「普通のマヨネーズと、辛しマヨネーズがあります」
「じゃ、辛いやつで」
うどんで腹いっぱいになってましたが、持ち帰りならいいだろうということで1舟買って帰りました。持ち帰りなので、多少冷えましたが、築地銀だこを堪能しました。以前、O阪にいたころ、とろっとろのたこ焼きを食べて、口の中を火傷しそうになったことがありますが、これはしっかりと焼かれていて形がきっちりしています。(普通、そうじゃないのか)1個が大きく、タコもそこそこ大きめのものが入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/fc4094949b07e3245f1e37dbea3cdf50.jpg)
築地銀だこ:大創業祭で、特価420円
2022年3月2~4日限定で、8個入り1舟持ち帰りが、420円(税込み)とのことです。(店内飲食の場合は、+9円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/d754b06c15983bd7a3442e40209159e5.jpg)
限定品に弱いので、気がついたら並んでいた。
「お決まりですか?」
「この限定品の、420円のやつ下さい。持ち帰ります」
「普通のマヨネーズと、辛しマヨネーズがあります」
「じゃ、辛いやつで」
うどんで腹いっぱいになってましたが、持ち帰りならいいだろうということで1舟買って帰りました。持ち帰りなので、多少冷えましたが、築地銀だこを堪能しました。以前、O阪にいたころ、とろっとろのたこ焼きを食べて、口の中を火傷しそうになったことがありますが、これはしっかりと焼かれていて形がきっちりしています。(普通、そうじゃないのか)1個が大きく、タコもそこそこ大きめのものが入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/fc4094949b07e3245f1e37dbea3cdf50.jpg)
築地銀だこ:大創業祭で、特価420円