こないだ、新飯塚に行ったのである。駅前をずずっと川の方に向かって歩いていくと、龍ラーメンがあるのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2b/a40a399bfbef83073a28344f8940e307.jpg)
何度か行こうと思ったのだが、JR九州ウォーキングと被って、行列になったりしていたので行く機会がないままだった。その日は、昼もだいぶ回った14時ころに行ったら、空いていたので入ることができた。先客は4人のみ。カウンターのみの店内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e6/560b854ec3cda3c3ae717c953d81cbdc.jpg)
「ラーメンと半焼き飯をお願いします」
「セットね」
「あ、そうです」
「焼きめしどうぞ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cd/bc95c51ecc33db40919b95189ffddc71.jpg)
若干の時間差攻撃で、ラーメン着丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/1790b35d65567d418e0d7f0d9c307ff4.jpg)
福岡のラーメンっぽく、ストレートの細麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/4bda03b596d641cea392d4fe824bca66.jpg)
豚骨は、博多のラーメンとは少し異なって、あっさりめです。色が濃ゆいので、こってり系と思いましたが、ちょっと意外でした。大きめのチャーシューが入っていて美味いです。焼きめしは、パラパラ系焼きめしといったところでしょうか。セットは、さらにスープ付きにもできます。(別途料金必要)
豚骨ラーメン+半焼き飯セット:850円
龍ラーメン(昭和37年創業) 福岡県飯塚市新飯塚15-27 Pなし 近くの有料へ または、河川敷無料駐車場から徒歩15分ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2b/a40a399bfbef83073a28344f8940e307.jpg)
何度か行こうと思ったのだが、JR九州ウォーキングと被って、行列になったりしていたので行く機会がないままだった。その日は、昼もだいぶ回った14時ころに行ったら、空いていたので入ることができた。先客は4人のみ。カウンターのみの店内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e6/560b854ec3cda3c3ae717c953d81cbdc.jpg)
「ラーメンと半焼き飯をお願いします」
「セットね」
「あ、そうです」
「焼きめしどうぞ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cd/bc95c51ecc33db40919b95189ffddc71.jpg)
若干の時間差攻撃で、ラーメン着丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/1790b35d65567d418e0d7f0d9c307ff4.jpg)
福岡のラーメンっぽく、ストレートの細麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/4bda03b596d641cea392d4fe824bca66.jpg)
豚骨は、博多のラーメンとは少し異なって、あっさりめです。色が濃ゆいので、こってり系と思いましたが、ちょっと意外でした。大きめのチャーシューが入っていて美味いです。焼きめしは、パラパラ系焼きめしといったところでしょうか。セットは、さらにスープ付きにもできます。(別途料金必要)
豚骨ラーメン+半焼き飯セット:850円
龍ラーメン(昭和37年創業) 福岡県飯塚市新飯塚15-27 Pなし 近くの有料へ または、河川敷無料駐車場から徒歩15分ほど