夏真っ盛り。暑さを避けるために、いつもよりも1時間早く出発。木曽福島温泉の「二本木の湯」まで行き、温泉とお昼寝で涼しくなるまで待って帰ってくる作戦だ。今日の参加は9名。
国道363号で根ノ上高原から中津川へ降りる途中で一休み。ここは涼しいなぁ。
この後、国道19号で木曽福島へ向かうのだが、馬籠宿と妻籠宿の入口信号を基点に渋滞。暑い!渋滞を抜ければ単調な道路。眠い!
昼食を木曾町の「時香忘」でとってから二本木の湯へ。
13時頃に到着。クラブのN団長が和室を予約しておいてくれたので、温泉の後はお昼寝も可。ありがたや。温泉の湯は鉄分が入っているようで茶色。
お風呂の後は、おしゃべりをして16時まで過ごす。こういった時間も大切だね。
帰りの国道19号は、南木曽町あたりで大渋滞。エンジンもオーバーヒート寸前。
国道256号から県道70号を通り国道41号線の白川付近へ。山道の超ワインディングに冷や汗!
この後も渋滞にはまりながら帰宅。本日320km走行。左手に「お疲れ!」