築15年経つと色々なところが悪くなってくる。
風呂の床タイルも目地が減ってきて、タイルが剥がれそうな状況になってきた。剥がれてからだと面倒なことになるので、目地埋めをすることにした。
ホームセンターで速乾性のコンクリートを買ってきて、作業開始。まずはタイルと目地の汚れ・ヌメリを除去。頑固な汚れのため小一時間かかる。
乾くのを待って、縁をマスキング、セメントをこねて目地埋め開始。この作業に1時間。半乾きを待って、タイル表面の余分なコンクリートを拭き取り終了。
トータル3時間。4~5時間で乾くはずだが、湿気の多い浴室は乾きが遅い。このままでは、今晩、風呂に入れなくなる。急遽、扇風機を出してきて、乾燥作業開始。何とか乾きそうだ。
風呂の床タイルも目地が減ってきて、タイルが剥がれそうな状況になってきた。剥がれてからだと面倒なことになるので、目地埋めをすることにした。
ホームセンターで速乾性のコンクリートを買ってきて、作業開始。まずはタイルと目地の汚れ・ヌメリを除去。頑固な汚れのため小一時間かかる。
乾くのを待って、縁をマスキング、セメントをこねて目地埋め開始。この作業に1時間。半乾きを待って、タイル表面の余分なコンクリートを拭き取り終了。
トータル3時間。4~5時間で乾くはずだが、湿気の多い浴室は乾きが遅い。このままでは、今晩、風呂に入れなくなる。急遽、扇風機を出してきて、乾燥作業開始。何とか乾きそうだ。