注文から2週間、ようやくDELLから新PCが届いた。中国でのアセンブルは1日だったが、国際&国内輸送で12日を要したことになる。予定納期の5日遅れは、中国では日常茶飯事なのだろう。
OSがWindows VISTAからWindows8になり、ユーザーインターフェースが進化しすぎて、なれないせいか今ひとつ使いずらい。
旧PCのHDDからSATA→USBケーブルでデータ転送。この他、旧PCからブルーレイ・ディスクドライブを移植し、拡張スロットに2TBのHDDを増設した。
プログラムとドライバの復旧途上だが、オフィスソフトとメールは復活した。GW中の完全復旧を目指す。