★ ドラマ「本日は、お日柄もよく」(2017年)を観た。正直、比嘉愛未さん目当てで、作品自体には最初あまり関心がなかった。しかし、観始めるとグングン引き込まれ、随所で目頭が熱くなった。原作は原田マハさん。
★ 製薬会社の総務部に努めるOL、二ノ宮こと葉。どういうわけか広報に異動を命じられ、今まで経験したことのない原稿作成に悪戦苦闘の日々を過ごす。そんな時、幼なじみの結婚式に出席、ある女性の素晴らしいスピーチに感動する。彼女の名前は久遠久美。スピーチライターだという。
★ 会社のプレゼンテーションが成功した「こと葉」は会社を辞め、久遠久美の押し掛けアシスタントになる。次なる課題は政治家のスピーチライターになること。
★ 自分の無力さを感じながらも爆発的な成長を遂げる「こと葉」。「運」と「縁」に恵まれサクセスロードを歩むのだが、それは何事にも「まっすぐ」な彼女が引き寄せたものなのだろう。
★ 「こと葉」と「言葉」の魅力満載なドラマだった。
★ 後から監督は佐々部清さんだと知る。佐々部作品は「チルソクの夏」「夕凪の街 桜の国」以来のファンだ。こと葉のおばあちゃん役の八千草薫さんも素晴らしかった。
★ 製薬会社の総務部に努めるOL、二ノ宮こと葉。どういうわけか広報に異動を命じられ、今まで経験したことのない原稿作成に悪戦苦闘の日々を過ごす。そんな時、幼なじみの結婚式に出席、ある女性の素晴らしいスピーチに感動する。彼女の名前は久遠久美。スピーチライターだという。
★ 会社のプレゼンテーションが成功した「こと葉」は会社を辞め、久遠久美の押し掛けアシスタントになる。次なる課題は政治家のスピーチライターになること。
★ 自分の無力さを感じながらも爆発的な成長を遂げる「こと葉」。「運」と「縁」に恵まれサクセスロードを歩むのだが、それは何事にも「まっすぐ」な彼女が引き寄せたものなのだろう。
★ 「こと葉」と「言葉」の魅力満載なドラマだった。
★ 後から監督は佐々部清さんだと知る。佐々部作品は「チルソクの夏」「夕凪の街 桜の国」以来のファンだ。こと葉のおばあちゃん役の八千草薫さんも素晴らしかった。