愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

寒波に打ち勝ったスミレの花とパンジーの花

2021-01-03 20:11:47 | 四季折々の花々

 宇和島市も強烈な寒波の到来で薄く積雪がありました。

そうした中でも花々は強く咲いています。

スミレの花の茎は意外長く細いのですが、

雪に一時覆われましたが、茎も花びらも凍ることなく元気です。

スミレは山野草図鑑では花期は3月~6月の花ですが、

こちらでは写真のように元気に咲いています。

今日は寒波に打ち勝ったスミレの花とパンジーの花を紹介致します。

 

 

       寒波に打ち勝った庭の「スミレの花」

      - 雪を被って見えなかったスミレですが

         雪が溶けると写真の状態です -

 

 

        雪を被っても元気な「パンジー」

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上に存在した最も偉大な人・イエス・キリスト:へロディアがヨハネを憎み殺害の機会を狙ったのはなぜか(その1)♪

2021-01-03 19:52:07 | 神の言葉・聖書

 イエスは使徒たちに指示を与えた後、彼らを二人1組にし、区域の家から家に神の王国の良い便りの伝道に遣わされました。ヤコブとヨハネ、フィリポとバルトロマイ、トマスとマタイ、ヤコブとタダイ、シモンとユダ・イスカリオテがそれぞれ一緒で伝道を行ったように、兄弟のペテロとアンデレも一緒に伝道しました。これら6組の福音宣明者たちはどこに行っても、神の王国の良い便りを宣明し、イエスから与えられた力を用い奇跡的な癒しも行いました

 一方、バプテスマを施す人ヨハネは引き続き獄の中に、すでに2年近く投獄されています。ヘロデ・アンテパスが自分の兄弟フィリポの妻ヘロデアを奪って妻にするのは正しくないと、ヨハネが公に非難したのを思い出すかも知れません。ヘロデ・アンテパスはモーセの律法に従っていると主張したので、ヨハネがこの不義の関係を非難したのは、神エホバの目に正しいことでした。ヘロデ・アンテパスはヨハネを監獄に投げ入れましたが、そうするように促したのはへロデアかも知れません。

 しかし、ヘロデ・アンテパスはヨハネが義にかなった人であることを認めており、ヨハネの語ることを喜んで聞くことさえしていました。それで、ヨハネをどう扱った良いのか、決めかねていました。一方ヘロデアは、ヨハネを憎み、殺害する機会をずっとうかがっていました。そして、ついに待っていた機会がヘロデアに訪れます。

 ヘロデアはどのように自分の企みを実行に移すでしょうか。その内容を次回にお伝え致します。

          WWW.JW.ORG

   焼餅の プーッと膨らむ 午後のお茶 今日の一句

 

        1月3日の家から見る「宇和島城」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする