稽古日でした。
技術的な事はためになるけど、道具の事を言われるとつらいです。
特に毎回「そんな三味線早く売ってしまえ」と言われ続けていて、
最近ちょっとヘコんでいます。
悪気があって言っているのではないと、
何とか笑って受け流してますけど。
習った曲よりそっちの方が強く記憶に残ってしまって、
2日経った今も嫌な気分が続いています。
前のところをやめるとき、
「三味線を習いにいくんだから。
その人の芸をとってくるのが目的なんだから。
よくここまでとったな、と言われるぐらいに真剣になってとってこい」
と送り出してもらいました。
その言葉を繰り返し思い出して、またがんばろうと思います。