どBlog

日々の暮らしをここに記録して未来に役立てよう。

「昼めしジプシー」になってしまった時の会話

2006-11-21 12:15:26 | What's up?
夫婦でドライブ中に、食べに入るところがなかなか見つからないと、あちこちウロウロしてしまう。
気に入った店は午後2時過ぎると中休みに入ってたり、初めてのところは分煙できてなかったり。
田舎なもんでタイミングを逃すとすぐジプシー化してしまう。

うちのヨメさんは腹が空いてくると、道端の食堂看板を読み始めるんですよね。

「地粉使用石臼純手打蕎麦って全部漢字だね」

とか

「ゆであげパスタっていうけどさあ、ゆでてないパスタってあるのかなあ」

とか。

しばらく黙ってるな、と思ったら、ふいに、


「ねえ、とろろそばまんじゅうって、なに?」

あったらしいんですね看板が。

...なにってオレに聞かれても。

「そうだな。もしかしてまんじゅうの中にとろろそばが入ってるんじゃねえか?」

としか言えませんでした。


食べてみる?

ちいさいあ~き~ ちちぶのあ~き~

2006-11-19 19:45:04 | What's up?
秋を探しに秩父へドライブに出かけました。
山の紅葉がきれいでした。


帰りに昔ひんぱんに通いつめてた酒蔵さんで酒買ってきました。
大会終わったら晩酌再開だーっ。


酒林も秋色。酒粕のいい匂いがします。


ちなみに毎週土日、熊谷から秩父方面にSLが走っています。
ちびっこに人気です。わしも一度乗ってみたい。


そんなんで平和な週末が終わりました。
またあしたから真面目に働くぞ。
おー。

実の息子による「振り込め詐欺」模擬テスト

2006-11-17 17:45:09 | What's up?
これだけテレビや新聞を騒がせているのに、振り込め詐欺の被害が後を絶たないらしい。

うちの親も心配だ。

ちょっと北海道に電話してみよう。

プルルルル...。

「あ、お母ちゃん」

「あら、はまじかい」

「うん」

「元気でやってんの?」

「それがちょっと困った事になった」

「どうしたの」

「ひとの車にぶつけちゃって」

「あら」

「相手がベンツでさ。修理代100万請求されてんだ」

「あら~」

「悪いけどお金貸して」

「...仕方ないねえ。じゃあ陽子ちゃん(=ヨメはん)の口座に送っとくからね。相手にちゃんと謝るんだよ」

「なんでオレの口座じゃないの」

「あんたなんか信用できるかい」




....ちっ。

楽器を弾くとき何に集中するべきか?

2006-11-16 17:08:13 | 津軽三味線
「楽器を演奏する人は

上手に弾くとか、速く弾くとか、
どんなジャンルを弾くとか、
電気を使う、使わないとか
より以前に、

『いい音色が出せているか?』

に全力を集中するのがいいと
思うのです」


がーんときました。
音色をいいものに変えていきたいと強く思いました。