日本での仕事を終えました。アメリカに戻る前に日本でしか手に入らないものを買っていこう。
アメリカでなかなか手に入らないもの
1.タオルケット
コットンブランケットというのはあるけど、タオル地の、いわゆるタオルケットは売ってません。
これがないと夏を越せない。
2.電動シェーバー用のプレシェーブローション
なくても死にはしないけど、あるとないとじゃ剃るときの滑らかさがぜんぜん違う。
3.おたま
レードルという似たやつがあるけど、柄の方が重くて浅い鍋のふちにかけるとひっくり返る。
日本のおたまはそういうことがないので便利です。
4.サマーカーディガン
外気温40度でも、事務所の中はキンキンに冷えているので、特に他の国から駐在で来ている人たちは、冷え対策にパーカーやカーディガンを着ています。地元のひとは基本暑がりなので、今の時期どこの店に行っても売ってないです。
5.極細毛の小さい歯ブラシ
むこうの歯ブラシはみなでかくてごつい。
6.ラップ
ラップだけはどうしても許せない!切りづらく、チンしたあと妙にねばついて剥がせない。
なので今回も日本から大量持ち込みします。
7.ヘアカラー
現地のも試したけど、間違って顔についたら一週間とれなかった。
向こうで転売したら儲かるかな。