今日の予想最高気温。
今まで経験したことない暑さなので、自分の体が耐えられるのかどうかよくわからない。
暑さにやられるというより、室内と屋外の温度差で気持ち悪くなります。
お米がないので午後から買出しに行きたいんだけど...
火曜日、水曜日の48℃の予想は、これは地元の人でもビビる気温だそうです。
華氏でいうと120°F超え。
なんだか体の耐久試験やってるみたい。
先週は途中で引き返したくせに、今回は1時間半も早く着いて、乗り継ぎまでの4時間、ここで何しようか。
そうだ。カフェスリーブ集めに行こう。
「集めてるので一枚もらえませんか?」
とお願いすると、
飲み物以外のものを買ったときでも割とすんなり貰えます。
「いらっしゃいませ」と声をかけてくる店員と目が合わない
マスクをしたまま接客をしている店員がいる
いろんな機械から声が出てくる
レストランで「タバコ吸いますか?」と聞かれる
レジで札を手渡すと店員がそれをトレーの上に置く
ユニクロでの
「ごいっかい払いでよろしかったですか?」は新しいバイト語か。
ま、いいか。
「男性スタッフが頭をかいていた」とあるけど、照れたり、
困惑したりしたときに頭をかくアメリカ人に会ったことがありません。
それは日本人特有のしぐさです。
この特派員、本当に事実に即してこのコラムを書いているのかな。
演出ってやつですかね。