今日の花
ランタナ この花の蜜を蝶は好みます。
ここのところ忙しかったのと、アサギマダラに多少飽きてきたのでフジバカマ園に通っていませんでした。しばらくぶりで行ってみるとまだまだアサギマダラはいることが分かりました。300頭くらいはいるようです。これだけいるなら2頭か3頭はマーク蝶が見つかるはずと思いフジバカマの間を縫うように何度も歩き回って探しましたが1頭も見つかりませんでした。全体的に新鮮な個体が多いのです。近場で秋になって羽化したアサギマダラが遅くまで残っているのかもしれません。北から下ってきたアサギマダラはもう南へ渡って行ってしまったのでしょうか。
今日のフジバカマ園
コキアがいい色になってきました。
秋になってもフジバカマは背丈が伸びているのですね。10月の初めごろには人の胸より下だった花が今はかろうじて顔が花の上に出るほどです。
子供たちには花の上側は見えません。
暖かい日が続けば10日くらいまではアサギマダラや蝶が見られるかもしれません。