今日の果物
これは正真正銘の栗なのです。まんまるでドングリみたいでしょう。この栗は昨日拾ったたくさんの栗の中から寄り出したものです。何故丸くなったかというとイガの中にたった1個しか実が出来なかったためなのです。栗というのは普通イガの中に3個の実が出来るものです。
「そろそろ来るころだけどなあ」と待っていたのですが今日ようやく数頭のアサギマダラがフジバカマの花にやって来ました。このフジバカマはみかん畑の一角に植えてあるのですがここしばらくこの畑に行ってなかったので本当はもっと早くから来ていたのかもしれません。
今日の蝶の中にはマーキングのある蝶はいませんでした。道具を持っていなかったのでマーキングはしませんでした。
今日の音楽
(上の文字を右クリックして 新しいタブで開く を選びクリックして下さい。BGMとして音楽を聴きながら下の写真をご覧になることが出来ます。)
南下途中のアサギマダラ
1頭はどこにも破れのないきれいな蝶でしたが、もう1頭は翅の端が擦り切れたようになっていてすごく遠くからやって来たのかもしれません。
これから更に南下して行くのでしょうがどこまで行くのでしょうね。夕方にはフジバカマの周りには1頭もいませんでした。
旅の無事を祈ります。
栗くりちゃん、ありがとうございました。
とても、美味しいです。
今の所10個以上は食べましたが、包丁で半分に切ってスプーンですくって食べていますが、これって何とかならないかと、ついつい思ってしまいます。
栗を食べることを思ったら、蜜柑はとても食べやすい果物ですね。
最高に食べやすい蜜柑 最高☆
スプーンで穿り出して栗を喰ふ 照れまん
(ほじくりだし)
ただ今なにかと取り込み中で、ご無沙汰しておりますが、 アサギマダラはまだかもしれませんが 、栗くりちゃんがこちらまで飛んできました! ありがとうございました~!!~
そしてさっきやっといただきました。
3日間~4週間、冷蔵庫(パーシャルかチルド)で保存すると甘みが増す、というその最短3日間我慢した甲斐がありました^^!
ホントだ美味しい! 久しぶりでしたので尚更です。 あとの半分は何時にしよう・・・・(^^)。
イガ付きはスケッチ用に貰い栗 ふじ
ことことと音しはじめる鍋の栗 ふじ
ゆで栗はこうして食すが一番よ・・・ こうしてってどうするのかというと、私はまずゆで栗をまな板の上で、平べったいほうを縦に1、2ミリ厚さに包丁で切り離してから食卓に持っていきます。
そして平べったい方にくっついた1、2ミリをまずスプーンでこさいで食べ、それから深い方を食べます。 よく言われているように縦に二つに割って食べると小さくてスプーンが使いにくい。 その点倍の広さですからね^^。
でも 穿り出してる感じ は否めない・・・・
だから 好きな人の前 では、食べたくないですよ~~。