いよいよ帰国の日。
ホテルの朝食は あまりに簡素だったので写真も撮らず。
しいて言うなら、どこかの会議室で休憩中に
準備されてたコーヒーで一服している感じ・・・
空港へはホテルのフロントでお願いして、送ってもらいました。
空港へ早く着いたけど、チェックインはOKでした。
ゲートはまだまだ分からない。
チェックインカウンターに上のボードにはないみたい。

ん~、どこ?
あっ、あそこか。

これだこれだ。

何でも今は旅行者が自ら、機械を操作してチェックインするシステムになったんだってね。
あの預け入れスーツケースにつける空港の名前書いたシールとか出したり。
わーん、次行った時出来るかなぁ
さっ、ここからアムステルダムの空港へ
機内食はサンドイッチ。

アムステルダム空港内のチョコレート売ってたお店。
リンツのチョコレートが惜しげもなく試食に出されてる

どっちも買いましたです

チョコレートの写真撮ってたら、陽気にポーズしてくれちゃいました

そろそろゲートに向かいましょうかね。
こんな風に↓↓ゲートまで歩いて何分か表示してくれてるのよん。

やっと日本へ向けて飛び立ちます
機内食。

いや~、今まで日本食選んだ事1回しかないんですが
今回は日本食が食べたくて選びました。
旅行中食事は質素に済ませてたので
(だって高いんだもの~)
無性に日本食が恋しくなったのでした。
アイスクリームも。

機内は特にゲームが出来るモニターがある訳でもなく
寝て過ごしたのでした

良かったよー、スイス
絶対絶対、又来るぞーーー
ホテルの朝食は あまりに簡素だったので写真も撮らず。
しいて言うなら、どこかの会議室で休憩中に
準備されてたコーヒーで一服している感じ・・・
空港へはホテルのフロントでお願いして、送ってもらいました。
空港へ早く着いたけど、チェックインはOKでした。
ゲートはまだまだ分からない。
チェックインカウンターに上のボードにはないみたい。

ん~、どこ?
あっ、あそこか。

これだこれだ。

何でも今は旅行者が自ら、機械を操作してチェックインするシステムになったんだってね。
あの預け入れスーツケースにつける空港の名前書いたシールとか出したり。
わーん、次行った時出来るかなぁ

さっ、ここからアムステルダムの空港へ

機内食はサンドイッチ。

アムステルダム空港内のチョコレート売ってたお店。
リンツのチョコレートが惜しげもなく試食に出されてる


どっちも買いましたです


チョコレートの写真撮ってたら、陽気にポーズしてくれちゃいました


そろそろゲートに向かいましょうかね。
こんな風に↓↓ゲートまで歩いて何分か表示してくれてるのよん。

やっと日本へ向けて飛び立ちます

機内食。

いや~、今まで日本食選んだ事1回しかないんですが
今回は日本食が食べたくて選びました。
旅行中食事は質素に済ませてたので

無性に日本食が恋しくなったのでした。
アイスクリームも。

機内は特にゲームが出来るモニターがある訳でもなく
寝て過ごしたのでした



良かったよー、スイス

絶対絶対、又来るぞーーー
