柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

「ヴァディム・ホロデンコ」ピアノ・リサイタル

2018年06月30日 | コンサート・観劇など
『ヴァディム・ホロデンコ、ピアノ・リサイタル』のため大阪のザ・シンフォニーホールへ。



1階席以外は人がいない。
チケットは1階席のみの販売?
そういうのもあるんですね。

ホロデンコさんすごい。

ピアノの全ての音を自在に操っているという感じ。
素人ながらに卓越した技量を感じずにはいられない。

ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールの時の動画を聴いても、圧倒的な美しさだと思う。

曲目が全体的に明るい感じのものがなかっので、いつかそんな曲を演奏するのも聴いてみたい。
でも、こうやって知らない曲が演奏されると、世界が広がって、とても充実した気持ちになる。

また、来日される事があれば、行けるならぜひ行きたい。

そうそう、ピアノが見たことなかったメーカーだったんだよね。



いろいろあるんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラハ放送交響楽団

2018年06月30日 | コンサート・観劇など
『プラハ放送交響楽団』コンサートのため。大阪のザ・シンフォニーホールへ。



最初の「モルダウ」から引き込まれました。
プラハの街並みやモルダウ川(ヴルタヴァ川、チェコ語)の風景が思いだされました。
プラハでこの曲を聴いた時もドキドキしたけど、やっぱり、おなじみのフレーズや盛り上がり部分は気持ちが高揚してきてドキトギキする。

美しい。。。。

美しい音が押し寄せては引いていく。

至福の時間。

来て良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする