goo blog サービス終了のお知らせ 

 柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

嬉しい秋の味覚

2018年10月12日 | 日々の出来事
近所の散歩コースに栗が落ちている。
鬼皮や渋皮を剥くのは大変だけど、拾うのが楽しくて止められない。



早く落ちちゃった中には、こんな白い栗もあったり。



渋皮向くのが面倒臭い時は渋皮煮にする。



小さい栗は甘くしないで、塩茹でしてお酒のお供に。

今日は、散歩途中に畑を何気に見たら茗荷の花が咲いてた
え?まだ採れる?
大収穫でした。

あと、前から「むかご」に似たのがあるな、と思っていたら、
母が「勝手に山芋が生えて」と言ってたので、やっぱり「むかご」だった。
という事で、せっせと収穫して塩茹でしました。



突然の収穫で袋を持参してなく、イチジクの葉っぱを取って、それで包んで持って帰ったのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジ袋有料化

2018年10月12日 | 日々の出来事
レジ袋有料化が法律で決まるかも、なんですってね。
理由はプラスチックごみの削減。

有料化は別にいいけど、理由がプラスチックごみの削減ならば、これは、ややおかしいと言うかこじつけに思えます。

だって、プラごみをなくしたいならまず企業に目を向けないと、でしょう?

どれだけ個包装がありますか?
こっちの方が、量的にはるかに多いですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする