昨日、ランチのあと『岡山フィルハーモニック管弦楽団 第67回定期演奏会』のため岡山シンフォニーホールへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/e48e2f9ff575b181c57eb5fe22d19418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c5/ea449bd88c8bd0fadbcfda166da5aa9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/10d23b234ac371f923ef737f17979589.jpg)
良かったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いつも岡フィルの定演は、もっと席が埋まってるように思うんだけど、今日は上から見ると6割くらいの入りに見えたなぁ。もったいない。。。
本来ならハープ協奏曲だったけど、ソリストが外国人だったので来日できなく、指揮者も曲も変更。
指揮者の熊倉さんのファンとおっしゃる方が、わざわざ兵庫県立芸術文化センターの近くからいらっしゃってた。兵庫県立芸術文化センターでは佐渡さん・反田さんのコンサートがあった日だけど、それよりこちらにしたとの事。熊倉さんのおっかけをされてるのかな。ようこそ岡山へ。楽しんで下さいませね。
今日のソリストの竹澤さんは初めて聴く方。良い演奏でございました
今この春というウキウキした雰囲気にふさわしい明るい感じの音が、オケに埋もれる事もなく3階席まで届きましたよ。
そして、岡フィルも!
「あれ!?岡フィル、こんなだったけ?(いい意味で)」ってくらい、ホールに音が鳴り響いて、「おーーっビックリマーク」でございました。3階席まで小さな音もちゃんとはっきりくっきり届いて、おかげで全然眠くもならず。いやー、これなら3階席で全然OKだわ。
前は上階席はヴァイオリンの音が届きにくかったんだけど、上下の位置より席によるのかしらん? どちらにしても聴きごたえがあった良かったわー。こんなだったら、どんどん定演やってもらって、どんどん聴きに行きたいわー。
次は2か月先だけど、楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/e48e2f9ff575b181c57eb5fe22d19418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c5/ea449bd88c8bd0fadbcfda166da5aa9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/10d23b234ac371f923ef737f17979589.jpg)
良かったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いつも岡フィルの定演は、もっと席が埋まってるように思うんだけど、今日は上から見ると6割くらいの入りに見えたなぁ。もったいない。。。
本来ならハープ協奏曲だったけど、ソリストが外国人だったので来日できなく、指揮者も曲も変更。
指揮者の熊倉さんのファンとおっしゃる方が、わざわざ兵庫県立芸術文化センターの近くからいらっしゃってた。兵庫県立芸術文化センターでは佐渡さん・反田さんのコンサートがあった日だけど、それよりこちらにしたとの事。熊倉さんのおっかけをされてるのかな。ようこそ岡山へ。楽しんで下さいませね。
今日のソリストの竹澤さんは初めて聴く方。良い演奏でございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そして、岡フィルも!
「あれ!?岡フィル、こんなだったけ?(いい意味で)」ってくらい、ホールに音が鳴り響いて、「おーーっビックリマーク」でございました。3階席まで小さな音もちゃんとはっきりくっきり届いて、おかげで全然眠くもならず。いやー、これなら3階席で全然OKだわ。
前は上階席はヴァイオリンの音が届きにくかったんだけど、上下の位置より席によるのかしらん? どちらにしても聴きごたえがあった良かったわー。こんなだったら、どんどん定演やってもらって、どんどん聴きに行きたいわー。
次は2か月先だけど、楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)