柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

またもオーガスタで

2021年04月20日 | 日々の出来事
「オーガスタナショナル女子アマチュア選手権」で梶谷翼さんが優勝されました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c46325516c0f5c6f8440f8f1767437dc5a16029

松山さんに続き、これまた日本人として初なんですってね。しかも17歳の高校生ですか
凄いですねー。

この梶谷さん、地元は岡山との事。そして最近の記憶に新しいところでは、渋野日向子さんも岡山県出身ですね。
以前ゴルフのプロの方に「岡山にいてゴルフをしないのはもったいない」と言われた事があります。岡山はゴルフ場がたくさんあるし、プレーも安く出来ると言ってました。ここのところの岡山出身の方達の活躍を耳にして、以前そう言われた事を思い出しました。

ゴルフって、やっぱ腰痛があったら出来ないかなぁ、、、
やってみたいと思いつつ、肩が痛くなったり腰が痛くなったりで、なかなか実行できないです(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くの止めました

2021年04月20日 | コンサート・観劇など
今週の土曜日↓のコンサートに行く予定でした。



でも、今の大阪の感染状況を鑑みて、行くのを止めました。

私は、主催者もこちらも感染拡大防止策をきちんとやった上で、こういう催しを楽しむのは受け入れ派です。もちろん色々言われいてる食事についても、ちゃんとアクリル板設置したり換気したりしてたら、こちらもマスク会食で利用すればいいと思います。
しかし今の大阪の状況は、そういうレベルじゃないなと感じました。

主催者や自分がきちんとしてても、そうじゃない人がいるから感染拡大したわけで。そういう中へ行くのは止めようと。あと、もちろん感染するのも嫌だけど、やはり個人が出来る最大限の事をすべき時だと感じました。

こうして私の様な人間が続出すると経済に影響は出るでしょうが、そこは政治が考える部分なんで。個人ではまず出来る感染防止に努めようと思いました。
などとえらそうな事書いてるけど、もしチケット代が高額で払い戻しがなかったら行ってるかもしれないけど(^^;)、、、

昨日大阪フィルに問い合わせると、快く払い戻しに応じて下さいました。チケットを窓口での受け取りにしてたため現物が無いのですが、応じて下さいました。振込手数料は差し引いて振り込みますとの事。まだ緊急事態宣言も出てないので当然ですし、応じて頂けただけだも有難いです。
すっごく楽しみにしてたし、とっても聴きたかったけど(TT) 

ちなみに岡山はまださほどではないので、来月23日の岡山シンフォニーホールでのコンサートは行けるかなぁと思ってるんだけど、どうなる事やら。。。

岡山は観光にしても商業にしても色々とスルーされる県だと聞きます。まぁ、実際そうだなとも感じます。
しかしだからか兵庫に隣接してるにも関わらず、このたびのコロナに関しては感染者数はそんなに爆発的ではないんですね。兵庫と人口当たりで比較しても大体1/3以下に押さえられてます。
なので私は、いつもは都会との地域格差を嘆くけど、今回に限っては負の部分がプラスに作用したおかげ?で、そんなにびくびくせず暮らしていけてるのは、まぁ良かったのかななんて思ったり。

とにかく早くワクチンが行き渡り、平常な世界に戻る事を願ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする