柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

栗が降ってくる~

2022年10月17日 | 日々の出来事
最近の日課は栗拾い。

山の麓の栗の木が「今はこの木」「そろそろこっちの木」といった具合に1~3本くらいが常にどれか拾い時な具合。

そんな中2人のおっさんが、毎日1日に何回も軽トラに乗って栗拾い(叩き落としたり)にやって来る。
一昨日だったか山の奥の方から出て来たおっさんに「そっちにあるの?」と聞いたら、「こんなのがある」と拾った栗を見せてくれた。
それがめちゃくちゃ大きい栗で超驚きだって丹波栗ほどもあろうかというサイズだったからね。すると10個ばかりくれたので、家に帰って早速処理。で、私も教えてもらった山の中に行ってみた

この道を自転車で行き


途中自転車を置いて、こういうとこに入って行く。


すると、あるわあるわ、そこら中に栗が落ちてる。小さいのが多いけど、中にはもらったのと同じサイズ感の栗もあった





たまに上からポトーンと落ちてきたり。実だけが落ちて木に当たると「カツーン」と音がして「あー、森(というほどではないけど)って感じ」と自然を満喫。

しかし夢中になって拾ったのはいいけど、ただ栗拾うだけなのに疲れてしまった



栗も色んなのがあって、中にはこんな双子椰子みたいなのも。




これも双子になりたかったんだろうね。




ほんと栗拾いは楽しいけどあとの処理が大変だから、もうほどほどにしないとなぁと思う今日この頃(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする